月のリズムに合わせた美容法

本日も、Angelinaスタッフ小島が担当させて頂きます

今度の満月は2日後の1月30日です

ある本に出会ってから月のパワーに魅かれ月のリズムを意識して

過ごすようになりました

そんな中で、日常で取り入れやすい

『月のリズムを意識した美容法』をご紹介したいと思います


人間の体は70%が水分でできており、海の満ち引きと同様に、

月の引力に影響します

月が地球を約28日かけて一周するのと同じように、

肌のターンオーバーや生理周期が約28日周期で訪れるなど、

月と女性の体は深く関わっています


満月へ向かい満ちていく月の時期は『吸収の時期』
  
  美容液パックなどプラスのお手入れがおススメです
  お食事は、脂肪・糖分を控えた食事を心がけ、
  ビタミンやミネラルを含んだ食材を取るようにすると
  いいそうです   

新月へ向かい欠けていく月の時期は『排出の時期』

  ピーリングなどマイナスのお手入れがオススメです
  デトックス効果のある食材を取り、
  水をたっぷり飲むと、体の中がキレイに浄化されます
  プチ断食などされる場合も新月に向かう3日前からが
  おススメだそうです


月のリズムに合わせた美容法_d0339681_11502078.jpg


こちらはNaturalHouseで見つけたハーブティーです

月のリズムに合わせた4種類
VOLL-Mond(満月)
  満月の神秘的な光は、気分が高揚しやすくなります。
  心をおちつかせバランスをとるブレンド
AB Nehmender(下弦の月)
  月が欠けていくときは、排出・浄化のとき
  からだも余分なものを外へ出し、次のサイクルへ向けて
  調子を整えるのをサポートするブレンド
NEU-Mond(新月)
  新月のエネルギーは、気持ちを切り替えて新しいことを
  始めるのに適しています
  気分をリフレッシュできるさわやかなブレンド
ZU Nehmender(上弦の月茶)
  月が満ちていくときは、からだも吸収力が強まります。
  その分健康や癒しへの効き目も大きくなりやすいときです
  上昇する力を助けるパワフルなブレンド

月のリズムを意識すると自分の体調の変化も
自然に受け入れられるようになったように思います。

ぜひ、これから満月へ向かう3日間
プラスの美容法をお試し下さいませ。
食べ過ぎにも要注意です!!!



本日で3日目となりました私のブログも明日がラストです
昨日オーナーよりハワイからお電話がありました♪
嬉しくて、たくさんお話したいことがあったのですが、
国際電話なので、急いで頑張って早口でお話をしました。
ハワイのお話もきっとブログに登場すると思います。
お楽しみに♪
<< 春色ヴィヴィアンピアス もうすぐ満月です >>

篠田恵美 ブログ


by angelina-kirei

Copyright © bizki Inc. All rights reserved.