アメジスト


水瓶座の星座石である アメジスト

深い紫色のイメージがありますが
最近ではもっと淡いカラーのピンクアメジストや
優しいグリーンのグリーンアメジストも人気があります


何故 アメジストという名前がついたのか知っていますか


ルーツはギリシャ神話


昔 機嫌の悪いお酒の神バッカスが
森の中で憂さ晴らしをしようと 最初に通りかかった人間に
自分の飼っている猛獣を襲わせようと悪巧みをしました



そこに 運悪く通りかかったのは信心深い乙女アメシスト


バッカスにけしかけられ猛獣に襲われた乙女アメシストは
神様に助けてくれるように祈りました



すると願いを聞き入れられ乙女アメシストは
みるみる白い美しい石に姿を変えてしまったそうです



それを見たバッカスはいたく反省


申し訳ないと手に持っていた酒瓶のワインを
白い石となったアメシストに注ぎました



その白い石はみるみる美しい紫色に染まりましたとさ



そうアメジストはもともとは美しい乙女だったのです



だからアメジストは酒に酔わせない石
人生に酔わない石としての効能があると
昔から信じられ カトリックの司祭や高僧がよく身につける宝石です


ヴァチカンの司祭が礼拝の時に使う盃に
アメジストがはめ込まれているのはこんな理由から



又 眉間にある第三の目を覚醒させ
直感力や集中力を高める石としても有名



ヒーリング効果も高く 大いなる自己(ハイヤーセルフ
)と交信するのにも力を貸してくれます


ちなみに私もハイヤーセルフと繋がる為の瞑想をする時には
アメジスト(もしくはサファイア)を使用しています



雑念に惑わされず自分の魂の声が聞きたくなったら


アメジスト


額にあててみて そして深呼吸


きっとあなたを導いてくれます


アメジスト_d0339681_11501951.jpg

<< 雪降る空のよう オパール 10 年ぶりのオアフ島 >>

篠田恵美 ブログ


by angelina-kirei

Copyright © bizki Inc. All rights reserved.