やっと晩白柚

先月 熊本を旅行して来た知人から送られてきた晩白柚


子供の頭ほどある大きな柑橘系の果物

やっと晩白柚_d0339681_11500671.jpg



頂いた時には


どうしたらいいの~?


と思いましたがブログの読者さんから食べる方法を
コメント欄に書き込んで頂きました



ありがたいことです



その通りに玄関に飾ってそろそろ1ヶ月

触ると皮も柔らかくなり 爽やかな香りが周辺に漂い始めました





香りは決して強すぎず 本当に爽やかで芳香剤よりずっと気持良く
帰宅して玄関を開けるのが嬉しくなるほど



皆を楽しませてくれた晩白柚ですが そろそろ食べることに



ナイフを上部に入れて皮を剥きます ドキドキ



いざ剥いてみると 想像以上に皮が暑くて中身は小玉スイカぐらい

やっと晩白柚_d0339681_11500638.jpg

やっと晩白柚_d0339681_11500711.jpg




夏みかんやはっさくを思わせる酸味の効いた芳醇な味でした




この皮を今夜はお風呂に入れることにしました




見ても良し 食べても良しで皮まで使える晩白柚、
いつか機会があれば私も友人に贈りたいと思いました
<< ルチルクオーツ 香水 ラルチザン・パフューム >>

篠田恵美 ブログ


by angelina-kirei

Copyright © bizki Inc. All rights reserved.