続 病気の友人が教えてくれたこと

昨日は 親しい友人が病気になり
何も出来ない私は一体どうすればいいものかと
心の内を書きましたが
その続編です



重病となれば苦痛がつきまとい



それ故に 今まで当たり前に出来ていたことが
出来なくなる
自分の身体なのに
自分の意思通りに動かずもどかしい




よりによって何故自分が?
何度も頭をよぎる




当事者にとってはどんなに辛いことでしょう




自分自身を不甲斐なく思ったり
情けなく感じたりする

との彼女の言葉を聞いて



伝えたいことがあります




あなたの身体は以前と違うかもしれない




なかなか回復しない体調を恨めしく
これからのことを不安に思っているかもしれない



でも 今のあなたの身体は
やっぱりパーフェクトなんだと私は思う





あなたが生まれた時から
あなたの身体はあなたの魂をのせて
喜びも悲しみも様々な経験をさせてくれたはず





あなたの魂の器として
その身体はいつも一緒にベストを尽くしてくれているのは
病気の今だってちっとも変わらない





体調を回復させたい
その心から望んでいる結果はまだ見えないけれど
あなたの身体はいまなお
この瞬間もパーフェクトなんだということに気ずいて愛して欲しい





もし 自分の子供が
事故で片腕を失ってしまったとしても
健康な時と変わらずその子は親にとってパーフェクトな存在であり
愛する思いは変わらない





それなのに 皆、自分自身の身体に対しては手厳しい




もちろんご家族や私を含め友人達は
あなたを心から愛している
でも他の人がどう思うかは さておいて
やはりあなた自身に今この瞬間を
あなたの世界を愛して欲しい




愛するって具体的にどうすればいいのかしら




痛みを抱える身体だけれど


歯を食いしばって頑張らなくていい
戦うなんて意識しなくていい





ただあなたの身体に愛していると何度も話しかけて
頑張っているあなたの細胞一つ一つに愛情を感じて欲しい




思考の一つ一つも自分にとって愛情のあるものを選ぶべき
自責の念や先の不安なんて押しつけないで





疑念や不信感を手放して
もう一度自分の身体の全てを信頼して欲しいのです






それは現実逃避とも自分を甘やかすこととも違うことです




望まない未来を案ずるより
この瞬間にフォーカスして
自分を愛し 自身の身体と
信頼関係を築くことが何よりも大切なんだと思います





それでもダメだったらどうするの?





ダメだと不安に思うことで
問題が解決することはありません





すぐに結果は見えなくとも
結局身体と信頼関係を築きなおすこと
それが身体にとって1番良い影響を与えると私は信じています




友人にそう生きるのを望むならば
まず自分からその生き方を実践するべきよね




私はずっと健康優良児
だからこそ 健康の幸せを当たり前にあるものだと感謝してこなかった





彼女の病気を機会に
私自身も自分の身体との関係を見直して
愛し 信頼関係を築きなおしたいと思いました




病状を回復させる効果のあるジュエリーは数多くありますが
病気の内容によって違います





例えばヒーリング効果の高い水晶も
細胞を増殖させるために
癌を患っている人にはお勧め出来ません





まずは自分の身体を信頼して
基礎のエネルギーを強めるスモーキークオーツをお勧めします


続 病気の友人が教えてくれたこと_d0339681_11482238.jpg





http://angelina-shop.co.jp/SHOP/R181.html

http://angelina-shop.co.jp/e_book/1.html#5
<< ツーリスト観ました 病気の友人が教えてくれたこと >>

篠田恵美 ブログ


by angelina-kirei

Copyright © bizki Inc. All rights reserved.