イメージチェンジって

学生の頃は

学年が変わる時とか学期が変わるときに

イメージチェンジをしたくなったものです



それまでとは違う服装にチャレンジしたり

髪形にしてみたり



今までの自分より

もっと素敵になれる装いがあるかも

と期待をこめてのチャレンジですが

失敗と成功を繰り返し

自分らしさを探していくのですね




そしてアラフォーともなると

自我が確立するので

大きなイメージチェンジには

手が出しズラい




私も 先日いつもの髪形に飽きたので

若手美容師さんに頼んで

髪をバッサリ切ってもらいました




たかが髪の毛



そのうちに伸びるし未練はないわ

と最初は思っていたのですが




周りの反応は結構大きく

会う人ごとに必ず

どうしちゃったの?

と何故か笑いながら聞かれます





確かに鏡に映る自分にも

違和感がありまだ慣れません




でも素敵なアラフィフを

見る度に思うことですが



あら若い頃と変わっていないのね

髪形も服装もあの頃(旬だったころ)のまま…

というのはちょっと寂しくも感じます





だって

やはり憧れの女性だからこそ

進化し続けるのを見たいわけです

イメージチェンジって_d0339681_11475197.jpg




というわけで

バッサリおかっぱ頭にチャレンジしたわけですが

失笑を買う毎日になるとは計算外




毎夜髪を早く伸びろと

引っ張っています
<< 宮沢賢治と宝石 バースデイランチ >>

篠田恵美 ブログ


by angelina-kirei

Copyright © bizki Inc. All rights reserved.