使わない衣類があったなら
2011年 09月 20日
昨年は断捨離が流行りましたね
私も影響を受けて思いっきて
衣類を沢山処分しました
そろそろ秋
無駄買いしないためにも
クローゼットの中を把握しておかないと
あんなに衣類を処分したと思ったのに
誰かにあげることが出来たら嬉しいと
袖を通していないジャケットなどを数着発見
誰かにって あげる宛てもないのだけれど…
友人のFaceBookから
そんな衣類の行き先を見つけました
<募集>冬物の上着を大募集!『ぽかぽかプロジェクト』
http://ksvn.jp/news/volunteer_comeon12822.html
お家のタンスに眠っている上着はありませんか?
津波や原発災害ですべてを無くし、避難所や仮設住宅で生活をされている方に、
これからの冬の季節に向けて、
心も体も温めていただけるようにと、
上着を集めて送るプロジェクトがスタート!
ぜひあなたもタンスや衣装ケースをチェックしてみて!
集まった衣類は、気仙沼市唐桑地区と福島市内各地の
仮設住宅等に送付予定。(送付先は増える可能性があります)
★チラシダウンロード(PDF)
【募集するもの】 大人男女用、子供男女用の上着、
アウター各種(冬季に屋外、屋内で衣類の一番上に羽織るもの)
●コート ●厚手のジャケット ●ダウンジャケット ●ジャンパー ●ブルゾン
不要な物を潔く処分することも大切だけど
衣類の寿命をまっとうさせてあげることこそ
理想だと思う今日この頃です
私も影響を受けて思いっきて
衣類を沢山処分しました
そろそろ秋
無駄買いしないためにも
クローゼットの中を把握しておかないと
あんなに衣類を処分したと思ったのに
誰かにあげることが出来たら嬉しいと
袖を通していないジャケットなどを数着発見
誰かにって あげる宛てもないのだけれど…
友人のFaceBookから
そんな衣類の行き先を見つけました
<募集>冬物の上着を大募集!『ぽかぽかプロジェクト』
http://ksvn.jp/news/volunteer_comeon12822.html
お家のタンスに眠っている上着はありませんか?
津波や原発災害ですべてを無くし、避難所や仮設住宅で生活をされている方に、
これからの冬の季節に向けて、
心も体も温めていただけるようにと、
上着を集めて送るプロジェクトがスタート!
ぜひあなたもタンスや衣装ケースをチェックしてみて!
集まった衣類は、気仙沼市唐桑地区と福島市内各地の
仮設住宅等に送付予定。(送付先は増える可能性があります)
★チラシダウンロード(PDF)
【募集するもの】 大人男女用、子供男女用の上着、
アウター各種(冬季に屋外、屋内で衣類の一番上に羽織るもの)
●コート ●厚手のジャケット ●ダウンジャケット ●ジャンパー ●ブルゾン
不要な物を潔く処分することも大切だけど
衣類の寿命をまっとうさせてあげることこそ
理想だと思う今日この頃です