皆様、1週間のご無沙汰でございます。
この1週間、皆様いかがお過ごしでしたか?
さて、今週も先週に引き続きスタジオには
「音楽で睡眠がスッキリする」と提唱されている
医師で医学博士の藤本幸弘先生をお迎え致しました。
先週も良い眠りにいざなってくれるクラシックを教えて頂きましたが
今週は先生ご自身が実際に睡眠の為になさっている事など
伺いました
まずはお風呂につかる事。
シャワーだけ…って方もいらっしゃるかも知れませんが
これでは体の表面だけしか温まらないので、
しっかりと体の中まで温める事が大切なんだそうです。
他にはお酒も1杯2杯くらいなら効果的だそうです。
ただし、ガンガン飲んでしまっては逆効果になってしまうので、
少量にしておいて下さいね。
さらに、なかなか治らない時差ボケ

これにも対処法があるそうです。
帰って来る時の飛行機だけではなく、行く時から対策を始めた方が
渡航先に着いた時にも違いがあるそうです。
飛行機の中で気を付けたいのが暴飲暴食!


絶妙なタイミングで持って来て下さる
「パンのおかわりいかがですか?」
これついついたべちゃいませんか?
さらに「もう1杯いかがですか?」の甘いささやき…
すっかり調子に乗って、映画でも見始めようかな~と思う頃には、
すっかり満腹良い気持ちになってしまっている方いませんか?
私は完全にこちらのタイプです。
でも、この食べ過ぎは絶対にNG!
いくら美味しくても、食べ過ぎずに飛行機に乗る前までに
空港などで食事を済ませておき、食事が始まる頃には
先生オススメのクラシックでリラックスしてアイマスクで完全防備。
このスタイルだと、渡航先に着いた時から元気に過ごせるそうです
飛行機にお持ちになるヘッドフォンにもかなりのこだわりがある
藤本先生ですが、さらにこだわっているモノが
今週ご紹介下さったこだわりのアイテム。
タンノイのオートグラフというスピーカー
(写真:茶色の冷蔵庫くらいある大きなスピーカー)
5年程前から愛用されているそうなのですが、
他のスピーカーとは全く違う音色を届けてくれる、
先生お気に入りのスピーカーなんだとか。
そして、そんな素敵なスピーカーで是非とも聞いてみたいシリーズが
間もなくリリースされます。
なんと
美容シリーズ!
「アンチエイジング・モーツァルト」
「美肌ショパン」
「アンチエイジング・ジャズ」。
「美肌ショパン」で事前に行ったテストでも、
水分量や弾力などが、聞きながらHappyな事を
思い浮かべるだけで女性に効果があったそうですよ

9月30日のリリースが今から待ちどうしいですね