TOKYO FM FM OSAKA
三井住友VISAカード
presents
Amitie du weekend
SAT/ 11:00~11:30

パーソナリティ
中山エミリ
英玲奈
オフィシャルサイト

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
斎藤直樹さん 2 & ラーメン1杯無料券プレゼントのお知らせ
皆様、1週間のご無沙汰でございます。
この1週間、皆様いかがお過ごしでしたか?029.gif

さて、今週も先週に引き続き
スタジオには品川区にあるラーメン店
BumBunBlauCafe with BeeHiveの
オーナーシェフ斎藤直樹さんをお迎えしました。

これまで様々な材料や分量を幾度となく試し、
試作を3ヵ月で3000杯も味見したりと、
試行錯誤してたどり着いたのが「Naminori」
と命名された塩ラーメン。058.gif
27種類もの食材が使われているのですが、
何かが突出する事なく、すべてが絶妙にマッチした仕上がりの
このラーメンは全国1位の評価を受けた事もある
斎藤さんの代表作の1つ。
他にも白トリュフの香りをきかせた何とも贅沢な1杯もあり、
これまでに出会った事のない味に出会う事ができます。
是非、お店に足を運んでみて下さいね。
004.gif
お店で頂くだけではなく、
自分でもご自宅などで作ってみたい!と言う方の為に
お店の味に近づけるポイントを教えて頂きました!
スープ作りと言うと骨付き肉を想像される方も多いと思います。
勿論美味しいスープになりますが、
お店で出てくる様な濃厚さになる為には
かなり大量なガラが必要になってしまいます。
これをご自宅でと言うは難しいですよね。
そこで試して頂きたいのが、色々な部分を使うこと
鶏スープの場合などは手羽先、手羽元などの
骨付の部位を使いますが、モモ肉も一緒に入れる事で
より美味しく仕上げる事が出来るそうです。
ラーメンだけではなく、水炊きのスープを作る時などにも
参考になさってみて下さいね。
斎藤直樹さん 2 & ラーメン1杯無料券プレゼントのお知らせ_b0131311_162432.jpg

そして、今週斎藤さんがご紹介下さった
こだわりのアイテムは塩分濃度計
勿論毎日味見をしながら作っていらっしゃいますが、
その日の体調などちょっとした事で感じる塩分に
違いが出てきてしまうそうです。
それを防いで同じ味を提供出来る様にと、
この塩分濃度計でしっかりチェックしているんだそうです。
本当に細部までこだわっていらっしゃるのがわかりますよね。

そんな斎藤さんこだわりのラーメンを
お店以外でも頂く事が出来るイベントが
来月東京木場公園・多目的広場で行われます。
9/18(金)-23(水)「みちのく六県フェスタ」
こちらではBumBunBlauCafeの
イベント用にアレンジしたラーメンを頂く事が出来るそうです。

このイベントでのラーメン1杯無料券を
リスナー10名の方にプレゼントします!!035.gif
あなたのお名前、住所、ラーメン券希望 
と書いて、メールでご応募下さい。
 ⇒ emiri@tfm.co.jp
締切は、9/5(土)
当選者の発表は、発送をもってかえさせて頂きます。

by emiri_nakayama | 2015-08-29 13:46 | 中山エミリ | Comments(0)
<< 中山みどりさん 斎藤直樹さん >>
トップ | ログイン

以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧