皆様、1週間のご無沙汰でございます。
この1週間、皆様いかがお過ごしでしたか?
さて、今週スタジオにお迎えしたのは
サイエンスプロデューサーの米村でんじろう先生。
いつも科学の面白さを教えて下さるでんじろう先生ですが、
どんな幼少時代を過ごされていたのか、気になりませんか?
子供の頃から科学に興味があったそうで、
夏休みの自由研究では、昆虫採集や植物の標本を作ったり、
天体望遠鏡を作って天体観測をしたり、
月のクレーターを観察したりと、
科学の魅力にどっぷりな夏休みを過ごしていたんだそうです。
そんなでんじろう先生が今週ご紹介して下さった
こだわりのアイテムは
「エジソンの蓄音機」。

30年位前に購入したそうなんですが、
100年位前に発売されたモノで、シンプルな構造ながら、
今でも当時のまんまの音を聞く事が出来るんです!
隣にあるのは、蓄音機のしくみを元にでんじろう先生が作った実験器具。
音を録音して、再生できちゃうんですよ。
たくさんの科学にお世話になっている
私達ですが、知る事で楽しみが増えるかもしれませんね(^_^)