皆様、1週間のご無沙汰でございます。
この1週間、皆様いかがお過ごしでしたか?
さて、今週スタジオにお迎えしたのは作家の三上延さん。
ドラマ化もされ話題の「ビブリア古書堂の事件手帖」
を書かれている作家さんです。
皆さんもご存じの通り、「ビブリア古書堂」の中には、
沢山の本が登場します。
こんな作品を書かれる方は、
これまで一体どんな本を読んで来たのか、知りたいですよね。
小さい頃から、ジャンルを問わず本が大好きだったそうで
ホラー、ミステリーは勿論、
「ドラえもん」や「タイムパトロール・ボン」など
漫画もたくさん読んできたそうで、
今ではご自宅の本棚には5000冊以上の本があるそうです。
これだけ沢山の本を読んで来られた方を目の前にしたら
ついついオススメ作品を伺ってみたくなりますよね。
三上さんのお気に入りのミステリーをお伺いしてみました。
短編の作品では、ウィリアム・アイリッシュさんの「秘密」
長編では米澤穂信さんの「犬はどこだ」。
どちらもさわりの部分だけ伺ったのですが、
それだけで「気になる~」と思う作品でした。
そして、今週三上さんがご紹介して下さったこだわりのアイテムは
執筆には欠かせない
ペン達。
シャーペンはプラチナのグラマーソフト
ボールペンはパイロットの4色FEED4G
まさに作家さんのイメージにぴったりなアイテムですが
執筆の最初は必ずノートに手書きで書き始めるそうで、
その時にまずはシャープペンで、次に4色のボールペンで直して
最後にパソコンへ…と言うスタイルで、
3年位前から愛用しているそうです。
このペン達もきっと活躍したであろう、
三上さんの最新作が先月発売になりました!
「ビブリア古書堂の事件手帖」第4巻。
今回は江戸川乱歩の作品が沢山登場。
是非、読んでみて下さいね