皆様、1週間のご無沙汰でございます。
この1週間、皆様いかがお過ごしでしたか?
さて、今週も先週に引き続きスタジオには
落語家の柳家小ゑん師匠をお迎え致しました。
先週は師匠の愛して止まない星のお話をた~っぷり伺い過ぎて、
肝心な落語のお話をお聞き出来なくなってしまいましたが、
今週はちゃんと伺いましたよ。
と言っても今週伺ったお話も、ただの落語ではありません。
師匠と言えば天文!と言う事でその名も星空落語

。
場所は勿論、師匠の大好きなプラネタリウムです。
プラネタリウムで星を見ながら師匠の落語を聞く事が出来るのですが、
七夕の天の川でお馴染みの織姫&彦星の噺など、
内容も勿論星にまつわるもの。
落語好きな方は勿論ですが
今まであまり落語に触れた事がなかった方も、
是非師匠の落語と空の世界に触れてみてはいかがでしょうか?

今週のこだわりのアイテム
“てぬぐい”も星の柄。
二つ目に昇進するとてぬぐいを作るそうなんですが、
師匠が昇進した年はハレーすい星が近づいた時なので
てぬぐいの柄に盛り込まれたそうです。

こちらは師匠が愛用している星座早見盤
師匠の落語のご予定
☆道楽亭 第二回『柳家小ゑん千一夜』・つかまえたぞ、彦いち
【日時】9月16日(金)19:00開演
【場所】新宿2丁目『Ryu's Bar』
【入場料】2500円(ワンドリンク)/打上げ:3000円(希望者のみ)
☆本牧落語五人会
【日時】9月24日(土) 12:30開演
【場所】 お江戸日本橋亭(三越前下車1分)
【入場料】当 日 2300円
☆第35回・無限落語
【日時】10月22日(土) 17:45開演
【場所】お江戸日本橋亭(三越前下車1分)
【入場料】予約2200円 当日2500円