TOKYO FM FM OSAKA
三井住友VISAカード
presents
Amitie du weekend
SAT/ 11:00~11:30

パーソナリティ
中山エミリ
英玲奈
オフィシャルサイト

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
長谷川洋介さん
皆様、1週間のご無沙汰でございます。
この1週間、いかがお過ごしでしたか?

さて、今週はゲストにお札折り紙アーティストの
長谷川洋介さんをお迎え致しました。
1000円札で、ターバンを巻いた野口さんや
キャップをかぶった様な野口さんを見た事ありませんか?
あの作品達を作っている方です。

そもそもお札折り紙を始めたきっかけは、
別の方がお札折り紙を作っているのを見て
「自分でも作ってみたい~」と言う
激しい衝動にかられたそうで、
その衝動を抑えきれずに
移動中の電車の中でも、もくもくとお札を折ると言う
はたから見たら、だいぶ怪しい程の情熱で
作品作りを始めたんだそうです。

今では300以上の作品が生まれたそうなんですが
そのほとんどは、こんな作品を作ろうと思って作ったと言うよりは
何気なく折り進めて行く中で生まれたモノが多いそうで
途中から、タイトルや完成系がわいて来るんだとか。

本業はCGデザイナーの長谷川さんですが、
世界制覇を視野に入れ、世界の紙幣の肖像画部分を使った、
Money+折り紙、世界のMoneygamiシリーズを展開中なんです。

色々とご紹介したいのですが、こればっかりは
実際に見て頂くのが1番!と言う事で、今開催中の
長谷川洋介 お札折り紙個展 Folding the Worldに
足を運んでみて下さい。
中目黒のトラベルカフェ ブリスで開催中です。
長谷川洋介さん_b0131311_1632814.jpg

色々なかぶりモノをしたままの状態でも面白いですが
その下に、これまた色々なBODYが付くと、さらにシュールで
ジワジワとツボを刺激されちゃいますよ♪
長谷川洋介さん_b0131311_17132281.jpg

by emiri_nakayama | 2010-07-17 17:18 | 中山エミリ | Comments(2)
Commented by 操の旦那 at 2010-07-24 12:06
今日も掃除をしながら聴きました〜
暑いですが、頑張ってくださいね。。
Commented by プロバイダー乗り換え at 2010-11-04 21:54
お札折り紙って国によって人物画が違うから面白いですね
野口さんに見慣れていましたがドルだとやっぱり違いますね
<< 長谷川洋介さん 2 美甘子さん 2 >>
トップ | ログイン

以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧