皆様、1週間のご無沙汰でございます。
この1週間いかがお過ごしでしたか?
夏休みも残りわずか…
皆様、悔いのない様に夏を満喫して下さいね❤
さて、今回もスタジオにはランドスケープデザイナーの
団塚栄喜さんをお迎えしました。
屋外空間をデザインするランドスケープデザイナーのお仕事って
とってもスケールの大きなお仕事ですが、私達が何気なく過ごしている
生活のすぐ近くにあるお仕事なんですね。
さて、そんな団塚さんのプライベートはと言うと…
私の勝手なイメージでは、ONとOFFをきっちりと分けていそうな
イメージだったんですが、ご本人いわく、プライベートな時間の時も
常にお仕事の事を考えていて、大好きなアウトドアを楽しんでいる時でも
お仕事にどう生かすのかを考えてらっしゃるんだそうです。
いや~ただただ遊んでるだけじゃダメなんですね。
そんな団塚に教えて頂いた、都会で暮らしていても
ちょっとした工夫で自然を感じる事が出来るアドバイス♪
まずはおなじみの風鈴をGETして下さい。
夏だけってイメージの方も多いと思いますが、それぞれの季節によって
風の音も変わって聞こえるそうです。
夏が終わっても、お片付けせずに、あえて出しっぱなしに
しといてみて下さい。
あと、あの風鈴の音には蟻をよけてくれる効果があるそうなので
季節の風を感じてみたい方も蟻を撃退したい方も
お試しあれ!