TOKYO FM FM OSAKA
三井住友VISAカード
presents
Amitie du weekend
SAT/ 11:00~11:30

パーソナリティ
中山エミリ
英玲奈
オフィシャルサイト

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カジャビブレ
今回が紹介したのは、「カジャビブレ」さんと言う家具屋さん。
1月3日に放送した「ワイガーデン」さんて言うタイの古式マッサージのお店、
あの回覚えてますか?テゥクテゥクで送迎してくれる、あのお店。
実はあの「ワイガーデン」さんのインテリアをデザインした家具屋さんが
この「カジャビブレ」さん。
美優ちゃんが「ワイガーデン」に行った時も、とっても居心地のいい内装や
インテリアだったって言っていたので、これは気になりますよね。

ちなみに、この不思議な「カジャビブレ」と言う名前。
一体何語?どう言う意味?って思った方多くないですか?
は~い!私も思いました。
このいっぷう変わったお名前は、2つの言葉をまぜて作られているそうで
まずカジャは、インドネシア語で「良い方向」と言う意味。
ビブレはフランス語で「生きる、暮らす」と言う意味。
この2つを組み合わせて「カジャビブレ」。
良い方向に生きる、暮らす、、、完璧なネーミングの家具屋さんじゃないですか?
ここで家具を購入すれば、幸せ間違いなし!みたいな。

お店にある家具や照明達はアジアとヨーロッパのテイストと言う事で、、、
ん?アジアとヨーロッパってたして2で割るとどんな感じ?
って想像するの難しいですよね。
私もパンフレットを見せてもらうまでは、若干?な気分でしたが、
これが合うんです。アジアとヨーロッパってこんなに仲良しになれるのかって位。
全体的には木目の家具が多いので、リゾートっぽいって言ったら分かりやすい
のかもしれません。

そして、このお店の優しい所は、お店などだけじゃなく、一般の方にも
お家のコーディネートの相談にのってくてる所。
お家の間取り図なんかを持って行くと、お客さんの好みに合わせて
自宅をコーディネートしてもらえちゃうんです。
1人暮らしの方とかって、こんな経験ありませんか?
お店で一目ぼれした家具をいざい部屋に入れてみたら、予想外に
家具が大きすぎた、とか色を合わせてそろえてはずなのに、お店の照明によって
実は微妙に色が違ってたとか、、、
でも、このお店でスタッフさんに相談すれば、そんな心配なし!
これからお引越しやもよう替えをお考えの方は、是非足を運んでみてはいかがですか?

ここで勝手に「報・連・相」です。
今回は家具屋さんのご紹介と言う事で、色々インテリアのお話をしましたが、
何を隠そうこの中山、お片付け苦手です。
っと言うか、片付け始めてもなかなか終わりません。
ついつい捨てようと思った雑誌を読み始めちゃったり、要は集中力が
持続しないと言うか、、、
今年こそは、サクッっとお片付けの出来る女になりたいと思います。
まずは手始めに、去年から飾りっぱなしの、クリスマスツリーと
サンタバージョンのゴクウ君を片付けてみたいと思います。

カジャビブレ_b0131311_20515379.jpg

by emiri_nakayama | 2009-01-17 15:10 | 中山エミリ | Comments(1)
Commented by 万丈 at 2009-01-20 00:26
エミリさんこんばんは。
片付け苦手ですか・・・
そういう時は、急に誰かに遊びに来てもらうってのはどうでしょう?
慌てて片付けられるのでは?
あ・・・単にクローゼットに突っ込むだけで、余計に散らかったりして(笑)
<< フレデリック・ダヴェリオさん アロマ&ミュージック >>
トップ | ログイン

以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧