カーテンのぼり
2008年 04月 16日




ペナントは今年きますよ~。

ヨルとミニのカワイイ絵は姪っ子さんの作品でしょうか。
猫の手帖を見て、キャットタワーの値段にびっ栗しましたよ。
http://eerriinngg.exblog.jp/6966731/ 桜島ペナント
http://eerriinngg.exblog.jp/7041002/ 鞍馬山ペナント

うちのにはあんな機敏性はない…

変身するのかい?




まるで、のび太の宇宙開拓史ばりにどこが下かわからないじゃないですか。
ペナントは最近めっきり見なくなりましたね。ちょっと探してみようかな・・・。
ペナント集めてる女の子というのは、とてもポイント高いです。
細かいこと考えずに突っ走るヨル・・・飼い主の誰かさんに似てていい感じです。
オレが隠れると覗きにきます。

奥田さんの部屋すごいレトロな感じですね。築30年でしったけ?俺のアパートは築20年!

サイボーグ猫に改造したに違いないっっっ(猛烈熱血虚無汁)



にしてもコレクション3枚は寂しくないかい?
京都ならありそうなのに。
そう言えば、中田有紀さんも3月に金沢旅行したってブログに書いてたよ。
金沢がいま来てるのか?



ヨルさん、カックィイ~!!眼も光ってて、カックィイ~!!
うちのニャ~にはこういうの出来ないですね…デブ猫だもんっ!!
3枚目の眼光写真、何かに出演していそうな感じですね…
初見では、ガンダムみたいに観えましたよ(笑)



ヨルのぼり。








そういや最近見ないですね~
昔のお土産の定番といえば、絵葉書、キーホルダー、そしてペナント、さらには原産地不明の木刀なんかもありましたね~
今じゃストラップとかですか
しかも、ご当地物のキティちゃんにドラえもん
ご当地物と言えば、地方限定のポッキーなんかもありますね
そういやこの前、醤油味(風味?)のキットカットを見ました
どんな味なんだろ
話はコロッと変わりますが、ヨル君が奥田さんに助けを求めているのは、奥田さんに愛を求めているのかもしれないですよ
目もキラリンと光っていることだし
ペナント、たくさん集まるといいですね~
あっ、そうだ、セクスィー部長に買ってきてもらえばいいんだ
ちょうど、日本全国を旅していることだし
一緒にマネキン(?)をした仲の奥田さんならそれぐらいは貰えるでしょう


桜島のあて先付けたまま?なんですね、、、。

流石、男の子だわ♪

むしろキャットタワー買ってそっちに興味寄せた方がいいのでは?
うちも以前猫を飼っていたことがありますが、カーテンは登らなかったなぁ。
猫は何か登りたい習性があるらしく、うちの中で飼うとそういうことになるんでしょうね。







通天閣のペナント今度ぜひ



きとあてもおりだねぇ、かじとかでぇ;汗
それにしても元気な猫だ~

ヨル、サノバビッチ!!!

ペナントゎ確かに見なくなりましたね(^_^;)

3枚目はサイボーグ化してますね♪


