欲溢れ、足下。
2006年 10月 10日
Commented
by
F1
at 2006-10-10 12:25
x
難解スギです。
つかドリフシリーズだったのですね。
つかドリフシリーズだったのですね。
0
Commented
by
チョー
at 2006-10-10 12:35
x
、、、頻繁に外に出てみて、秋気象が奥田脳を感化してるんやね~
古代の人々もそうでしたし。
古代の人々もそうでしたし。
Commented
by
ホームズ
at 2006-10-10 12:48
x
Commented
by
ryu
at 2006-10-10 13:12
x
空と木のコントラスト、とてもすがすがしい~♪
今日は、そこを赤とんぼが飛んでおります♪
見てるうちに、トンボが段々増えてきて、しまいに蚊が飛んでいるよに見えて・・・(なんかウザイ)
このまえ、庭に生えてるタンポポをカレーに混ぜて食べてみました。
超~~~苦かったです。
そのとき俺は、野人心を手に入れました。
う~~~む・・・いまいちなレス。
今日は、そこを赤とんぼが飛んでおります♪
見てるうちに、トンボが段々増えてきて、しまいに蚊が飛んでいるよに見えて・・・(なんかウザイ)
このまえ、庭に生えてるタンポポをカレーに混ぜて食べてみました。
超~~~苦かったです。
そのとき俺は、野人心を手に入れました。
う~~~む・・・いまいちなレス。
Commented
by
消しゴム
at 2006-10-10 15:18
x
あっ!!
踏んでる…。
踏んでる…。
Commented
by
ウダヤ
at 2006-10-10 16:00
x
Commented
by
シーズン@出先直帰だ♪
at 2006-10-10 16:54
x
Commented
by
しん
at 2006-10-10 19:53
x
Commented
by
ウーロン
at 2006-10-10 21:48
x
Commented
by
ryu
at 2006-10-10 22:13
x
こんばんは~。
今日はツタヤに行って、『東京ゾンビ』と劇場版『イヌゴエ』を借りてきました。
『東京ゾンビ』は買うつもりでしたが、『三年身篭る』が出たときに
まとめて買おうかと・・・
一応、イヌゴエはどういうものか?と奥田さんの演技は?を見たくて借りてきましたよ。
いちおう前知識ってことで・・・
感想はまた明日にでも。
今日はツタヤに行って、『東京ゾンビ』と劇場版『イヌゴエ』を借りてきました。
『東京ゾンビ』は買うつもりでしたが、『三年身篭る』が出たときに
まとめて買おうかと・・・
一応、イヌゴエはどういうものか?と奥田さんの演技は?を見たくて借りてきましたよ。
いちおう前知識ってことで・・・
感想はまた明日にでも。
Commented
by
Archivist
at 2006-10-10 23:44
x
Commented
by
su
at 2006-10-13 02:25
x
初めて、書きました。NEOのファンです。
ブログは楽しく拝見していました。
奥田さんはとてもアーティスティックな方ですね、根っから、過激な。
お写真(時の化石)を拝見するとそんな感じです。ビックリでしたがTV以上にここの奥田さんは素敵です。(ですのであまり「頑張って!」とはいわないでおきます。「死(と再生)」)
他の多くの凡庸なHPと比べれば奥田さんのここは「作品?」めいていて素敵です、稀有な芸能人HPですね。
「 こいすちょう わがなはまだき たちにけり.ひとしれずこそ おもいそめしか 」
恋(愛?)をしている方の文章という感じがとても滲み出ている?!
すっぴん、最高です☆ こっそり覗くように、陰ながら、しっかりと応援したいです!ファンがいること、忘れないでくださいね。
ブログは楽しく拝見していました。
奥田さんはとてもアーティスティックな方ですね、根っから、過激な。
お写真(時の化石)を拝見するとそんな感じです。ビックリでしたがTV以上にここの奥田さんは素敵です。(ですのであまり「頑張って!」とはいわないでおきます。「死(と再生)」)
他の多くの凡庸なHPと比べれば奥田さんのここは「作品?」めいていて素敵です、稀有な芸能人HPですね。
「 こいすちょう わがなはまだき たちにけり.ひとしれずこそ おもいそめしか 」
恋(愛?)をしている方の文章という感じがとても滲み出ている?!
すっぴん、最高です☆ こっそり覗くように、陰ながら、しっかりと応援したいです!ファンがいること、忘れないでくださいね。
by meryring
| 2006-10-10 12:17
|
Comments(13)