2015年 12月 21日
「うちの子」写真の撮り方特集Part2がスタートしました!!
そんな注目のブロガーさんたちのように、「私も『うちの子』写真をもっと上手に撮りたい!」「心がほっこりするような一枚を自分らしく撮りたい」と憧れる方が多いはず。
そこで、以前好評だった「子どもの撮り方特集」の第2弾として、「パパ・ママ、カメラマンに聞いた!『うちの子』写真の撮り方Part2」特集をスタートしました!

■「パパ・ママ、カメラマンに聞いた!『うちの子』写真の撮り方Part2」特集
■展開期間:12/17(木)~
前回のフォトコンテストの記事でも予告をしましたが、こちらも12月のお祭り企画のひとつとしてぜひご注目! 今回の特集は「アサヒカメラとのコラボ企画」として、フォトコンテスト「家族の時間」とも連動しています。どんなふうに撮ったら、見ている人の心をとらえるような写真が撮れるか…?をちょっと考えながら、前回よりも少しステップアップして、子ども写真はもちろん、家族写真を撮るのが上手な人気パパ・ママブロガー、プロのカメラマンの方に、「うちの子らしさ」をとらえるコツを伺いしました!
写真にこだわりたいパパ・ママブロガーさんは、ぜひ参考にしてみてくださいね!

●ayumi-papaさん ブログ:「くすりやさんの戯言」
とても心あたたまる家族写真をたくさん撮られ、数々のフォトコンテストにも入賞されている
ayumi-papaさんには、コンテストで見る人の心をとらえるポイントなどを伺っています!
【ママブロガー編】
●FU-KOさん ブログ:「FU-KOなまいにち。」
ふたりのお子さんのかわいい写真に「心がほっこり癒される」と大人気のFU-KOさん。ママならではの目線で、何気ない日々の中のかけがえのない一瞬一瞬を撮るコツを語っていただきました。
【プロカメラマン(男性)編】
●三澤武彦さん ブログ:「三澤家は今・・・」
【プロカメラマン(女性)編】
●camera-girlさん ブログ:「カメラガール」
1歳のお子さんのママであり、プロの写真家としても活躍するcamera-girlさんに、小さいお子さんのかわいさを引き出すコツ、写真がぐんと引き立つポイントを教えていただきました。
それぞれ、お気に入り&思い入れのある写真を例に挙げていただきながら、その写真を撮った思いや撮り方のコツを伺っています。「なるほど、これは参考になる!」「今度は、こんなふうに撮ってみようかな」と思えるポイントがあったら、さっそく試してみてくださいね!
■ほかにもいっぱい!みんなの「うちの子」ベストショット!
子ども写真には定評のある人気ブロガーをはじめ、フォトコンテストに何度も受賞した経験がある方や、日々子ども写真をアップされているブロガーさんたちの、「うちの子」写真をピックアップ!フォトギャラリー風にベストショットをご紹介しているので、ぜひこちらもご覧くださいね!

【紹介ブロガー一覧】
それぞれのブロガーさんたちが日ごろどんな写真を撮っているかをチェックしてみると、なんとなく撮り方のコツや写真の構図、子どもたちの表情のとらえ方などが、わかってくると思うので、ブログのほうもぜひご覧になってみてくださいね!
■アサヒカメラ協力 エキサイトブログフォトコンテスト「家族の時間」
人物あり、なし…、「家族の時間」をイメージさせる写真なら、どんなイメージでもOKです。
受賞された方には豪華商品をプレゼント! おひとりさまの応募数に制限はありませんので、どしどしご応募くださいね!
審査員:アサヒカメラ佐々木広人編集長、エキサイトブログ編集部
締め切り:2016年2月4日(木) 発表は3月を予定
*詳しくは、編集部ブログのフォトコン記事&詳細ページをもう一度ご覧になってみてください!
★投稿はブログテーマからお願いします!
ブログテーマ「アサヒカメラ協力 エキサイトブログフォトコンテスト「家族の時間」はこちら。
★また、同時に展開している他のブログテーマもただいま募集中です!
●「2015年、私のHAPPYクリスマス」
クリスマスを目前に、ウキウキわくわくな気分で楽しみたい自分流のクリスマス♪にちなんだテーマも週末から募集をスタートしていますので、たくさんの投稿お待ちしていますね!
●「お気に入りのイルミネーションを撮ってみた!」も引き続き受付中!
2015年 03月 12日
「お花見&春の行楽弁当」特集がスタートしました!
そんな、春の訪れとともに楽しみな桜の季節にちなんで、エキサイトブログでは、「彩り華やか!楽しさ2倍!お花見&春の行楽弁当」特集を、本日、3/12日よりスタートさせました!

今回の特集では、おいしそうなお弁当やお料理記事で知られる、人気のブロガーさんにご協力をいただき、「お花見弁当&春の行楽向けのお弁当を作るコツ」を教えていただきました。初めてでも、かんたんに&おいしそうに作れる基本的なお弁当作りのコツから、見た目にキュートなお弁当にするコツ、大勢でも食べやすく盛り付けるコツなど、アイディアも満載です!
また、今回の特集に、とってもおいしそうですてきなお花見弁当を作っていただきました!!そのレシピやポイントも写真付きで見やすくご紹介していますので、ぜひご注目くださいね!
作り方のコツやレシピを親切ていねいに教えてくださったブロガーさんはこちら↓の方々!
【かんたん編】 「** mana's Kitchen **」のmanaさん
お弁当ブロガーさんといえば、だれもがご存じのmanaさん!
旬の素材を盛り込んだ、春らしくて、おいしそうなお弁当の基本的なポインを教えていただきました。外でも食べやすく、比較的かんたんに作れておいしい行楽弁当のコツから、お弁当箱の選び方や、詰め方、盛り付け方、おいしく見せる彩りのコツまで親切ていねいにアドバイス!
そして、今回の特集用に作ってくださったのが、「手毬風おむすびと海老のあられ揚げお花見弁当」。
「わ~!こんなお弁当だったら、お出かけが楽しくなりそう」と、とてもかんたん編とは思えないようなすてきなお弁当なので、ぜひご覧くださいね!

【ワンランクアップ編】 「YUKA’sレシピ♪」のYUKAさん
ただいまピックアップブロガーでもご紹介中のYUKAさん!
おいしいことはもちろん、女子会にもぴったりの見た目にキュートで華やかなお弁当にするコツを教えていただきました。お花見らしく、ピンクの桜を使ったとてもかわいいお弁当から、ピクニック向けの行楽弁当のコツまでご紹介。
そして、YUKAさんらしさを盛り込んで特集用に作っていただいたのが、こちら↓
「桜香る 春づくしのお花見弁当」。
4人の女子会をイメージしたそうですが、ちゃんと取り分けやすいようになっています。
まるでお花畑のようなお弁当!どうやって作るか、ぜひチェックしてみてくだいね!

【みんなでお花見編】 「キッチンダイアリー」のrinanoさん
お花見弁当歴はもう20年以上というrinanoさんならではの、お年寄りからお子さんまで、家族や友人親子など、大勢でお花見や行楽を楽しむお弁当作りのコツを教えていただきました!
また、大勢で足りなくなりそうなときでも、プラスαであるとうれしい一品なども教えていただきました。
作っていただいたのは、「春らんまん♪ みんなで賑わうお花見弁当」。
家族だんらんの楽しさが伝わってくるようなお弁当ですよ~!ワインと一緒にもっていきたいバケットやかわいいカップごはんなどもご紹介していただきましたので、ぜひチェックを!

このほか、たくさんのお花見弁当&春の行楽弁当記事をアップされているブロガーさんたちがいらっしゃるので、注目の記事をご紹介しています!
特集トップにはもちろん、かんたん編、ワンランクアップ編、みんなでお花見編のページの下にも、関連アイディアが盛り込まれたお弁当記事をご紹介していますので、ぜひ併せてご覧になってくださいね!
★そして、ぜひみなさんにも参加していただきたいのが、今週のブログテーマ×レシピブログ×特集との連動企画、プレゼントキャンペーン付きのブログテーマです!
「春らんまん お花見&行楽弁当!春の食材を使った料理」【レシピブログ×特集連動企画】
みなさんも、桜の下や春のピクニックで食べたいお弁当を作って、ぜひ今週のブログテーマ「お花見&行楽弁当!春の食材を使った料理」へ投稿してくださいね!彩り華やかでおいしそうな記事の中から16名の方に豪華賞品をプレゼントします!旬の素材を使った春の料理やキュートな春スイーツもぜひお待ちしていま~す!
プレゼントが当たるお楽しみだけでなく、春らしくておいしそう&キュートなお弁当やお料理記事は、こちらの編集部ブログで随時ご紹介したいと思いますので、どんどん投稿してくださるとうれしいです!
★キャンペーン&プレゼントの詳細はこちら。
■投稿期間は3/12~4/30まで。
★レシピブログをお持ちの方はWチャンス!
こちらのキャンペーンに投稿し、応募した記事がそのままレシピブログの同様のキャンペーンに応募できるので、お見逃しなく!
(レシピブログキャンペーンはこちら)
*当選者は編集部ブログにて発表させていただきます。みなさんからの投稿、どんどんお待ちしていますね!
★エキサイトブログ「お花見&春の行楽弁当特集」はこちら。

2014年 11月 20日
「人気ブロガーが教える!クリスマスHAPPY料理」特集がスタートしました!
エキサイトブログでは、「人気ブロガーが教える!クリスマスHAPPY料理」特集を本日11月20日(木)からスタートしました!
★人気ブロガーが教えます! かわいく!楽しく!ほっこり気分!
「子どもが喜ぶ!クリスマスHAPPY料理」特集

今回は家族みんなが笑顔になれるように、人気ブロガーさんたちに子どもが喜ぶクリスマスのデコごはんやパーティ料理、クリスマスのお弁当などの作り方のコツを教えていただきました!
教えてくださるのは、たくさんの読者から支持される大人気ブロガーの「mahoのテーブルから」のmahoさん、「Coupe-feti」のvivianさん、「IEbiyori」のmkさん。はじめてでもかんたんに作れるクリスマス料理のコツをから、華やかなパーティー料理、とってもキュートなスイーツ作り、かわいいクリスマスお弁当のポイントをご紹介。
■クリスマス気分を盛り上げる料理のテクニック特集
<かんたん編>「mahoのテーブルから 」のmahoさん
いつものごはんをかわいくクリスマス風“デコ”に!
mahoさんはデコごはんの本を出されていますが、とってもかわいくて、はじめてトライする人にもかんたんにできちゃうクリスマス料理のコツを伝授してくれます!
<ワンランクアップ編>「Coupe-feti」のvivianさん
クリスマスパーティーをかわいく、華やかに盛り上げる!
vivianさんといえばエキサイトブロガーならだれもがご存じのキュートなスイーツ&料理、パンの達人ブロガーさん!そんなvivianさんがとってもかわいくて、華やかで、パーティの場を盛り上げてくれるすてきなアイディアを教えてくれます。
<番外編>「IEbiyori」のmkさん
お弁当もクリスマス風にかわいくアレンジ!
IEbiyoriさんはインテリアブロガーとして大人気ですが、愛情いっぱいのかわいいお弁当作りにも定評があります!そんなお弁当作りのノウハウとともに、かわいいクリスマスのお弁当をご紹介!
それぞれとっても参考になるコツやポイントをインタビュー形式でお答えいただいているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!詳しくはまた編集部ブログでも随時ご紹介しますので、お楽しみに!
また、今回は「E・レシピ」とのコラボ企画で、vivianさんが、簡単で豪華に見えるサラダからメインディッシュ、ケーキなどのレシピとともに、クリスマスパーティーを盛り上げるアイディアをご紹介してくださいました!
もちろん、子どもだけでなく、女子会のクリスマスパーティにも華やかでキュートなクリスマス料理やスイーツの参考になりますので、ぜひみなさんも作ってみてくださいね!
そのほか、いろいろなブロガーさんのクリスマス料理&スイーツもご紹介しています。
とってもかわいいので、ぜひ注目してくだいね。もちろん、編集部ブログではみなさんのご紹介しきれなかったかわいいクリスマスメニューもご紹介していきますので、そちらもお楽しみに。
さらに、今回注目していただきたいのは、ブログテーマとの連動企画として、みなさんに感謝をこめて、編集部からクリスマスプレゼント付きのキャンペーンを実施しています!!
みなさんの手作りしたクリスマス料理やスイーツはもちろん、クリスマスらしいすてきな飾りやクリスマスのとっておきプレゼント、パーティ風景まで、クリスマスにちなんだ写真やエピソードを投稿いただいた方に、人気の北欧食器『iittala』のお皿2枚組が抽選で20名さまに当たるキャンペーンを開催!!
【キャンペーン概要】
◆投稿期間:2014年11月20日(木)~12月26日(木)
◆投稿方法:期間中、特集ページの投稿ボタンから投稿していただくか、ブログテーマの「このテーマで投稿」というところをクリックして記事を投稿してください。また、すでにアップされた記事を投稿する場合は、記事編集の下のほうのトラックバックURLと書いてあるところに、ブログテーマのURL(http://trackback.exblog.jp/tb/688)を入れて、送信すれば既存の記事もたくさん投稿できますので、ぜひお待ちしています!
クリスマス料理をはじめ、クリスマスにまつわるすてきな写真やエピソードとともに投稿してください。
◆当選人数:20名
◆プレゼント内容:人気の北欧食器『iittala TEEMA』のプレート(2枚組)
ブログテーマの詳細はこちらにご紹介しています!
また、編集部ブログでもご紹介していますので、ぜひご覧になってみてくださいね!
2014年 06月 17日
エキサイトブログ10周年特集!「THANK YOU! BLOG LIFE」

実施期間:2014年6月16日~7月16日
概要:今年で10周年を迎えた「エキサイトブログ」は、累計で180万件のブログが開設されています。「エキサイトブログ、おかげさまで10周年~THANK YOU ! BLOG LIFE~」は、これまで長年に渡りエキサイトブログを支えてくださったブロガーさんの紹介やインタビューをメインに、10周年の感謝の気持ちを込めました。
<個性豊かな10人のパワーブロガーPICKUP>
エキサイトブログで人気の「写真がきれい」「クリエイティブ」「すてきライフ」なブログの中から、編集部が選んだこだわりのブログを投稿している10名の個性派ブロガーをご紹介いたします。
<エキブロ歴10年!人気ブロガーインタビュー>
エキサイトブログの歴史と同じく10年間エキサイトブログを続けてくださっている人気ブロガーの中から、3名にインタビューをしています。過去10年を振り返るボリュームたっぷりの内容でお届けします。
<公式ブロガーのメッセージ>
中野美奈子さん/麻生圭子さん 他随時更新
<エキサイトブログフォトコンテスト>
ブログテーマ「Thank you!!」に連動した、豪華プレゼントつきのフォトコンテスト企画です。フォトブック賞では、応募された写真の中から選ばれた写真をフォトブックにしてプレゼントいたします。
最優秀賞:エキブロトップに写真を掲載&amazonギフト券10万円分プレゼント 1名優秀賞:amazonギフト券1万円分 5名エキサイト賞:エキサイトノベルティ 10名フォトブック賞:エキブロ10年記念フォトブック 10名
2013年 07月 18日
とびきりの思い出作りを人気パパ・ママブロガーが伝授!「親子で楽しむ夏休み体験特集」

特集名:親子で楽しむ夏休み体験特集
実施期間: 2013年7月18日(木)~8月31日(土)
概要:
もうすぐ夏休み!「親子で夏の楽しい思い出を作りたい!」と思っているパパ・ママは多いはず。でも「どこに行ったらいいの?」「何をしてあげたらいいの?」…と、なかなかいいアイディアが思い浮かばない。
そんなパパ・ママに朗報!エキサイトブログの人気パパ・ママブロガーが、親子で楽しめる夏休みのアイディアからお役立ち情報まで思い出作りのコツを教えます!
2013年 05月 14日
人気ブロガーがモニター体験!「新感覚ストアライフ」特集

特集名:STORE.JPモニター・インタビュー 作品を売るだけでなく、私らしさも表現する 「新感覚ストアライフ」
実施期間: 2013年5月14日(火)~6月30日(日)
概要:
すてきなハンドメイド作品やアート作品を手がけるエキサイトブロガーの間で、いま注目を集めている、オンラインストア「STORES.JP」。「商品を売るだけでなく、作品の発表の場にもなる!」とオープンする方が増えています。
作る楽しさから、売る楽しさへ。新しい出会いと発見が魅力のストアライフについて人気ブロガーにインタビューしました。
2013年 03月 14日
シンプル&快適に暮らすためのインテリア収納特集

特集名: シンプル&快適に暮らす~感動テク満載!人気ブロガーの収納術~
実施期間: 2013年3月14日(木)~4月14日(日)
概要:
春は、新生活をスタートさせる人、心機一転お部屋の模様替えを考えている人も多いはず。
そこで、シンプル&快適に暮らすために欠かせない収納のコツを、整理収納アドバイザーとして活躍中のブロガー&人気ブロガーに教えていただきました!
2013年 02月 28日
香港の新しい魅力を発見!香港旧正月大特集

実施期間: 2013年2月28日(木)~3月27日(水)
概要:
不夜城のごとく刺激的な街・香港がさらにパワーアップし、一年でもっとも華やかに活気づく旧正月。煌びやかな花車や国際色豊かなパフォーマンスで幕を開けるニューイヤーイベントが街を賑わし、お祝いムード一色に!
そんな豪華絢爛な香港を人気のエキサイトブロガーが体験。伝統文化&美食を楽しみ、運気もアップする旅の魅力をご紹介します。
2012年 11月 26日
人気ブロガーが多数登場!~エキサイトブログのクリスマス特集2012~

実施期間: 2012年11月26日(火)~12月25日(火)
概要:
一年で一番華やかで幸せな気分に包まれるクリスマス!友だちや家族と一緒に、心あたたまる手作りスイーツを囲んだり、クリスマスにちなんだハンドメイドを楽しんだり。暮らし上手なエキサイトブロガーはクリスマスを自分らしく過ごす演出を心得ています。そこで、人気のスイーツ&ハンドメイドブロガーに登場していただき、「私流のホットなクリスマス」を紹介していただきます。
クリスマスキャンペーン実施中!
①エキサイトブログ公式twitterをフォローし、②この特集URLをつぶやくと、抽選で10名様に、1万円分のQuoカードが当たります!皆さまご参加ください

特集のトップに使わせていただいた画像は写真ブロガーとして活躍されている、
「*** life is beautiful ***」のKoromama様から頂きました。
エキサイトブログではその季節に合った記事も随時トップページの「今日の編集部おすすめ記事」で紹介していくので、
是非とも旬なネタをご投稿ください。
クリスマスイルミネーション情報はこちら⇒ woman exciteのクリスマス特集へ
2012年 10月 10日
人気パパママブロガーがかわいい「うちの子」写真の撮り方をレクチャー!

実施期間: 2012年11月26日(火)~12月25日(火)
概要:
エキサイトブログには、お子さんの写真を上手に撮るブロガーがたくさん。
「こんな素敵な写真を撮りたいけど、どうやったらうまく撮れるの?」と憧れる読者も多いはず。
そこで、今回は人気のパパ&ママ写真ブロガーにご登場いただだき、
「うちの子のかわいい撮り方」のコツを伺いました!