ブログトップ | ログイン

エキサイトブログCAFE

すてきなブロガーのおすすめ記事から、ちょっと耳寄りな情報まで。エキサイトブログ編集部が、あなたのブログライフをもっと楽しくする話題&ブロガーをご紹介!日々の話題といっしょに、おうちカフェ感覚で、ほっこり気分をお届けします!

【ブログテーマ】平成を振り返る!思い出ベスト3を教えて


5月1日に新しい年号「令和」になり、5月は「令和初の〇〇」はテレビやインターネット上でよく耳にするキーワードだった気がします。
目標を立てた人や新しいことにチャレンジをし始めた人…それぞれが思い思いの期待を胸に新しい時代を迎えたのではないでしょうか。

本日の編集部ブログではちょっと時間を巻き戻して、令和に変わる1か月前の4月に募集した『平成を振り返る!思い出ベスト3を教えて』に投稿されたブログの中で印象深かった記事をご紹介します。


【ブログテーマ】平成を振り返る!思い出ベスト3を教えて_f0357923_17274407.jpg

*cranberry*さんはワーキングホリデービザで渡加、1年の滞在予定が永住に…結婚や家族のことなど人生の転機となる出来事が沢山ありました。色々な出来事が起きて自分の心の整理をしたい時は、楽しい思い出をプリントして貼って時々手に取りページをめくって見ることが良いのだそう。これから先も思い出の写真を撮っていこうと思えたブログでした。


【ブログテーマ】平成を振り返る!思い出ベスト3を教えて_f0357923_18350943.jpg

kaonoehonnさんの30年間はライフイベントが目白押しだったのだそう。そんな中で1位は「今につながる日々」。色んなことが起こったりうまくいかなかったり感情の起伏も山のようにあったけど、それも含めて今が一番楽しいと思えることは素晴らしいことですね。令和もきっと楽しいことが続きそう!




【ブログテーマ】平成を振り返る!思い出ベスト3を教えて_f0357923_19180507.jpg

4月30日の平成最後の大晦日はfrecklesさんにとってはお母さまの平成最後の命日でした。結婚して渡米したfrecklesさんに宛てた手紙は150通。知らない土地で右も左も分からず不安な日々を過ごしていたfrecklesさんにとってお母さまから届くこの手紙が楽しみで心の支えになったのだそう。手紙は書いた人の人柄や思い、愛情が伝わる素晴らしいツールだと思います。大切な人に手紙を送ってみようと思えるブログでした。



【ブログテーマ】平成を振り返る!思い出ベスト3を教えて_f0357923_19245572.jpg

平成時代は好きなことを好きなだけやってきた。仕事も趣味も。と言うのは雲外草さん。「今の師匠について舞踊を始めたこと」は思い出のベスト3に入りました。着付けやお髪を結ってくれる方への感謝と頑張ればできる!という自信は、これからの令和も舞踊ライフの活力になりますね!これからも舞踊ブログを楽しみにしています!





【ブログテーマ】平成を振り返る!思い出ベスト3を教えて_f0357923_19274711.jpg

ヒカリさんのベスト1はなんと言っても「猫と暮らし始めたこと」。10年前に町役場の人の「猫いらない?」の一言からはじまりました。猫たちとの暮らしは日々の幸せ…だけじゃなくだけじゃなく暮らし方、生き方までも大きく影響を受けているのだそう。猫たちとのヒカリさんが長年培ってきた家族コミュニケーションがあるからこそ、癒しの人気ブログが存在するのですね!



【ブログテーマ】平成を振り返る!思い出ベスト3を教えて_f0357923_11442947.jpg

真実さんが生まれてから、ずっと探していたもの…それは自分の居場所。
結婚などのライフイベントで大きな変化が山ほどあったそうですが、その中で2位にランクインした3男の息子さんの誕生によって自分を見つめなおす事ができたのだそう。令和の時代もきっと色々な変化があるはずですね、やっとみつけた大事な居場所で繰り広げられる素敵なをライフログをこれからも楽しみにしています。



以上6つのブログをご紹介しました!
現在2本の5月ブログテーマにて参加ブログを募集中です!これからもみなさんに読んでほしいブログやおもしろいブログ、心に残ったブログを編集部がピックアップしてご紹介していきます!



編集部ブログではブログテーマから素敵な記事をピックアップして紹介しています。もちろんプラチナブロガーさんの活動情報も発信中。
ぜひ更新されたらお知らせします。読者登録してくださいね。

更新を通知する


by blog_editor2 | 2019-05-29 12:00 | ■ブログテーマから注目記事