![]() カテゴリ
検索
ADF+TSUJIとは
![]() シェフの紹介 アラン・デュカス ![]() ケイ・コジマ ![]() お問い合わせ ADF+TSUJI 事務局 03-3664-9801(平日10:00~17:00) http://www.adf-tsuji.com info@adf-tsuji.com デュカスの本 Le Grand livre de cuisine d'Alain Ducasse![]() ¥35,000(送料・税込)仏語/英語 Le Grand livre de cuisine d'Alain Ducasse [Desserts et Patisserie] ![]() ¥25,000(送料・税込)仏語 Le Grand livre de cuisine d'Alain Ducasse [Bistorots, Brasseries et Restaurants de Tradition] ![]() ¥25,000(送料・税込)仏語 Grand livre de cuisine d'Alain Ducasse [Mediterranee] ![]() ¥35,000(送料・税込)仏語 書籍に関するお問い合わせ ADF+TSUJI事務局 TEL:03-3664-9801 またはHPまで エキサイトイズム 噂のパティシエ列伝。シャンパンは、ワインである。 TOKYO美食五輪。 最新のトラックバック
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今年度より開始したプロの料理人、パティシエのための
新プログラム<Long shot プロフェッショナル>の春季コースを5月に実施しました。 5テーマ・計10日間かけて、レストランの各部門の料理と業務内容を網羅し、 アラン・デュカスの進化するフランス料理とオペレーションを理解・習得する、 プロのためのカリキュラムです(詳細はHPをご覧ください)。 プロの方のスキルアップや、業務改善を目的とした本プログラムでは、 アラン・デュカスの料理やデザートの調理技術と考え方、表現方法はもとより、 食材の紹介や取扱い、厨房業務のオペレーションの進行・手順や、 レストランのコンセプト、プレゼンテーションなど、 グループ・アラン・デュカスの豊富な実例を交えて解説します。 いわばグループ・アラン・デュカスのレストランの心臓部である <調理部>を理解・体験頂ける内容です。 実施時期の旬の食材を使用するため、料理内容は毎回変わります。 今回は、春の食材をふんだんに使用した料理やデザートが登場しました。 ![]() ■本日の写真=5月8日(火)に実施した ガルド・マンジェ <アミューズ・ブーシュ、前菜>の試食風景。 メニューは Caviar osciètre imperial d’Iran, blinis au sarrasin イラン産キャヴィア・オセトラ・インペリアル、そば粉のブリニ キャビアを取り分ける小島シェフ。 次回から各テーマの内容、料理・デザートを小島シェフが解説していきます。 ★NEWS!! Long shot<プロフェッショナル>夏季コースは7月30日(月)からスタート! 現在参加者を募集中です。 詳細はこちらをご覧ください。 ▲
by a_ducasse
| 2007-06-22 18:14
| 授業風景
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |