
話を聞いた時はとてつもない企画だと思った。執筆陣1,600人、5,000点もの書評(共同通信配信)を収蔵する『書評大全』(三省堂)がついに出版された。帯には「空前」とあるが、もしかしたらこんな壮大な企画は「絶後」だとも思える。わたしが書いた書評も2点選ばれて掲載の運びとなった。しかし喜んでもいられない。なにせ1冊16,500円+税とお値段もかなりのもので、出版社からは著者献本はございませんとエクスキューズされた。著者には特別割引があるらしいが、それでも買うべきか否か、じつに悩ましい。To b(uy) or not to b(uy), this is the question!