![]() ![]() ![]() |
ホーム
| ブログ トップ | サイトマップ |
物語を旅する
![]() あの有名な物語は、本当に実在したのか?
独自の視点から様々な物語を旅する探検家、 高橋大輔のリアルタイム探検日記。 プロフィール
記事ランキング
ライフログ
カテゴリ
以前の記事
|
by born_to_explore
| 2007-08-01 17:34
| 探検家の日記
|
Comments(7)
![]()
すごーくダイナミックな光景ですね!
水温は冷たくなかったのですか? 髙橋さんの野生的な一面を垣間見たようです!(笑)
0
![]()
あぁ~!落ちる、落ちる、流される~!!!
![]()
あの、そこ遊泳禁止(爆)じゃないんですか!?(滝汗)
地元の人も泳ぐんでしょうか? しかしそれにしても凄い瀑布ですね。これって滝じゃ無いですね。唖然。 バタフライでお腹ペコペコになったことと思います。 探検中の食事は美味しかったですか? ともあれ御無事でなによりです。本当にお疲れ様でした。 ![]()
爆笑! ギアナでバタフライ! 自然と一体化、自然と戯れる、自然に帰って行く・・・ バタフライなところが、滝に圧倒された人間の滝へのがむしゃらな対抗心、競争心な感じがしていいですね~ 私だったらのんびり平泳ぎで自然に包まれたいです。溺れてそうだけど。w
高橋大輔です。
mariさま 水温は入ってしまえばぬるく感じました。熱帯気候なので気持ちがいいです。 Yuteさま 自然に声が出るほどの爽快さ! 紺碧の海さま ここは観光地のラグーンです。浜辺では欧米人が寝そべっています。 kさま 他の場所でも泳いだのですが、背泳ぎでぷかぷか浮いているときが一番自然と一体になったと感じました。 ![]()
観光地だったんですね。急に野生化して飛び込んだのだと勘違いしてました。 背泳ぎで水の音だけを聞きながらただ浮いてるのもいいですね~。うーん、オフィスにいる自分が不思議・・・
|
||||||||||
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||