ホーム
| ブログ トップ | サイトマップ |
物語を旅する
あの有名な物語は、本当に実在したのか?
独自の視点から様々な物語を旅する探検家、 高橋大輔のリアルタイム探検日記。 プロフィール
記事ランキング
ライフログ
カテゴリ
以前の記事
|
by born_to_explore
| 2011-02-10 05:20
| ライカ・エクスプローラー
|
Comments(2)
Commented
by
zeon
at 2011-02-10 19:57
x
謎の遺跡って、ワクワクしますよね。
ハモンガの三石塔って、鳥居といえば鳥居だけど、ストーンヘンジの単体みたいともいえる。 私はタヒチでアラフラエのマラエという神殿を見て来ましたが、 南米のピラミッドに似ているようでもあり、奈良の頭塔にも似ていました。 みんな海を通じて文化がつながっているからなのか? それとも人類が共通して作りがちな形というのがあるのか? どっちなんでしょう? 最後の写真って、日本神話の舞台みたいですね。
0
Commented
by
born_to_explore at 2011-02-12 14:31
zeonさま
3つ目の写真にとてもよく似たところが中国の遼寧省にもあります。門は竜宮へ通じると信じられていたと聞きました。拙著『浦島太郎はどこへ行ったのか』の取材で出かけたのですが、同じような光景にトンガで出会い、内心びっくりしました。高橋大輔 |
|||||||||
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||