![]() ![]() ![]() |
ホーム
| ブログ トップ | サイトマップ |
物語を旅する
![]() あの有名な物語は、本当に実在したのか?
独自の視点から様々な物語を旅する探検家、 高橋大輔のリアルタイム探検日記。 プロフィール
記事ランキング
ライフログ
カテゴリ
以前の記事
|
by born_to_explore
| 2009-07-07 14:01
| 探検家の日記
|
Comments(3)
![]()
初めまして。
「ロビンソン・クルーソーを探して」を読み、検索でこちらのブログを知り、 続編というか、発見に至るまでの経緯が綴られているのを見つけ、 時間も忘れるぐらい、夢中になって拝読させて頂きました! きっと今は韓国に、いらっしゃるんですね。 東京はあいにくの曇り空ですが、今日は七夕で満月です。 雲からうっすら覗く月が、とても幻想的です。 これからもブログを楽しみにしていますね。 (なんだか内容に合わないコメントになってしまいました・・・すみません)
0
![]()
カンジャンケジャン! ほんとに 大輔さんの文を読んでいるだけでヨダレが出てきそうです。
私も 何度か韓国には行きましたが、裏通りの焼肉屋や、地元民おすすめのプルコギ屋さんにも行ったんですが、やはり、焼肉は 日本が一番うまいと 感じました。 日本人て、世界的にもグルメな民族なんでしょうか・・・? ラーメンも 焼肉も キムチも和風を作ったり、カレーライスだって日本のものは本場とぜんぜん違うし・・・ 他の国の料理を 日本のものに完成させちゃってますよね。 日本の食文化 深し・・・!
高橋大輔です
kouさま 暖かいコメント、ありがとうございます。 ブログで少しづつ発信していきますので、今後ともよろしくお願いします。 〆たろうさま 独自性があって、排他的でもない、日本食は世界的にみても不思議な存在ですね。日本酒を飲みながら、ピザを食べている人もいる! |
|||||||||
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||