エキサイトイズム エキサイト(シンプル版) | エキサイトイズム | サイトマップ
2017年 ロンドンデザインフェスティバル Kingston University 卒制展
ライター渡部のほうです。

明日フライトで帰国。最後の残り時間は小さいイベントをちらほら。

最後に見たのは、大学生の卒制展。
キングストン大学 http://www.kingston.ac.uk/undergraduate-course/product-furniture-design/ のプロダクトと家具の卒制作品が並ぶ。

この4日間、プロとセミプロの作品をずっと見ていた目からすると、もちろんまだまだ作品は粗い。粗いけれど、大学生の作品だと思うと、かなりうまい。

2017年 ロンドンデザインフェスティバル Kingston University 卒制展_b0141474_06563517.jpg
スパゲッティの容器と調理用具を一つのセットにしたもの。

I
2017年 ロンドンデザインフェスティバル Kingston University 卒制展_b0141474_06563598.jpg
部屋のパーティションを収納にするアイデア。

2017年 ロンドンデザインフェスティバル Kingston University 卒制展_b0141474_06563570.jpg
座る部分が可動式で隣り合っても、向き合っても使えるテーブル。

この展示全般では、コンパクトリビングが意識されていた。やはりロンドンも居住スペースが徐々に狭くなっていっている事をうかがわせる。

一番最後に見たのが偶然にも大学生の卒制展だった、というのは、帰国して大学教員業務に戻れ、という天のお告げなのかもしれない。やれやれ。


by dezagen | 2017-09-24 06:57 | イベント
『これ、誰がデザインしたの? 続(2)』
渡部千春著、デザインの現場編集部編
美術出版社刊
04年以降の連載記事をまとめた2冊目の書籍。連載で紹介したアイテムのほか、名作ロゴやパッケージ、デザインケータイなどを紹介。
 
これ、誰が書いているの?
 
カテゴリ
検索
以前の記事
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ