編集宮後です。
全然ブログを書いてなくって、すみません。
以前、
渡部さんがレポートしてくれたマスキングテープmtの路面店「mt lab.」で、
6月14日から新しい展示「紙展」が始まりました。
前回の展示は粘着がテーマでしたが、今度のテーマは紙。
mt製品に使われている、さまざまな原紙が展示されています。

原紙といっても、通常のマスキングテープに使われている紙から
インテリアで使われるmt CASAの紙、壁紙の紙など、さまざま。
実際の製品に使われている原紙がロール状に展示されており、
素材感を触って確かめることができるようになっています。

ロール紙のとなりには、インキやセラックを1度塗り、2度塗りした
比較サンプルも展示されており、製品になる前の様子を知ることができます。
それぞれに詳しい解説があって、さながらミニ博物館のよう。

通常のマスキングテープの製品には粘着剤がついていますが、
今回は糊がついていない状態の原紙も特別に販売されているとのこと。
紙展期間中のみの限定販売だそうです。