エキサイトイズム エキサイト(シンプル版) | エキサイトイズム | サイトマップ
mt ex 京都展3
編集宮後です。
引き続き会場の様子から。

こちらが京都展限定デザインのテープ。
今回はなんと36種類。
mt ex 京都展3_b0141474_2201242.jpg


そして、これがオフィシャルブックの
カバー別バージョン10種類。
書店売り用でもやりたかったけど、出版流通上の問題でできず、
今回の展覧会でリベンジ。
mt ex 京都展3_b0141474_2202052.jpg


mt原紙でつくったシールとラッピングペーパー。
テープ以外にもこんな展開が。
mt ex 京都展3_b0141474_2204178.jpg


ガチャガチャも登場。
カプセルの中には通常より小さめのmtが。
こんなに小さいロールは機械にかからないので、
カモ井さんで手巻きしたそうです。
アタリが出ると、その場で好きなテープを1巻プレゼント。
mt ex 京都展3_b0141474_2205757.jpg


番外編。カモ井さんの社員さんが来ていらしたシャツ。
中央の合わせの部分がmtの柄になっていました。
残念ながらスタッフ用なので、非売品。
mt ex 京都展3_b0141474_221227.jpg


今回の展示プロデュースはカモ井加工紙、
企画とアートディレクションは居山浩二さんです。

京都展は昨日で終わりましたが、
来週16日から札幌展が始まります。
展示詳細はこちらをご覧ください。
by dezagen | 2010-10-08 01:42 | 展覧会 | Comments(0)
『これ、誰がデザインしたの? 続(2)』
渡部千春著、デザインの現場編集部編
美術出版社刊
04年以降の連載記事をまとめた2冊目の書籍。連載で紹介したアイテムのほか、名作ロゴやパッケージ、デザインケータイなどを紹介。
 
これ、誰が書いているの?
 
カテゴリ
検索
以前の記事
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ