エキサイトイズム エキサイト(シンプル版) | エキサイトイズム | サイトマップ
フセイン・チャラヤン展カタログできました
編集 宮後です。

現在、東京都現代美術館で開催されている
「フセイン・チャラヤン」展の展示写真を収録した
カタログができました。
編集はパッド株式会社さん、発売は美術出版社。
フセイン・チャラヤン展カタログできました_b0141474_029529.jpg


で、現物はこちら。
カバーを開くと、裏に年代順に歴代作品が並び、
背の製本が見える造本になっています。
(糸かがりなので、180度フラットに本が開きます!)
ブックデザインは近藤一弥さん。
フセイン・チャラヤン展カタログできました_b0141474_0291460.jpg

フセイン・チャラヤン展カタログできました_b0141474_0292261.jpg


昨晩、現代美術館内のショップ「ナディッフ」に
納品されたそうです。今日から販売されていると思います。

書店さんでの販売は、5月12日頃になる見込み。
また詳細分かり次第、ご報告いたします。

「フセイン・チャラヤン」展カタログ
A5版並製オールカラー、定価2100円(税込)
美術出版社刊
by dezagen | 2010-04-30 00:33 |
『これ、誰がデザインしたの? 続(2)』
渡部千春著、デザインの現場編集部編
美術出版社刊
04年以降の連載記事をまとめた2冊目の書籍。連載で紹介したアイテムのほか、名作ロゴやパッケージ、デザインケータイなどを紹介。
 
これ、誰が書いているの?
 
カテゴリ
検索
以前の記事
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ