旅するルイ・ヴィトン展へ行ってきました。 |

本エキシビションでは、ルイ・ヴィトンのアーカイヴから厳選されたオブジェやドキュメントとともに、ガリエラ宮パリ市立モード美術館や個人コレクターから貸与を受けた作品のほか、京都のヴィラ九条山の職人により制作されたトランクも展示されます。
6月19日(日)まで開催しているので、ご覧になられていない方は急いで♪
デートのお相手は花千代さん♡
haori de TiTiのケミカルカットレースロングジャケットがとってもお似合いです。

上海での開催も拝見しましたが、日本での展示は圧巻です!
旅をテーマに過去のトランクから近年のコラボアイテムまで見るものをわくわくさせる展示。
大きな航空機モニュメントを飾ったエリアでパシャリ。

砂漠での旅でさえルイヴィトンがあれば、素敵な旅になりそう。

中央にヨットの帆を飾り、広大な空と海を映した画を背景にしたセクション。

現代アーティストのダミアンハーストとルイ・ヴィトンによる作品はとても興味深い。

グリ・トリアノンキャンパスの丸みを帯びたトランク(1860年ごろ)
軽いうえに防水加工が施された画期的なキャンパス地。

これは、板垣退助が愛用していたトランクなのだそう。
よく見ると、畳の縁がヴィトンのモノグラム!

あらゆる入れ物と旅とともに歴史を刻む・・

こちらはティーセレモニートランク。

歌舞伎役者のための鏡台はこれまで見てきたものと違った印象に。

ルイ・ヴィトンの辿ってきた歴史をしっかり感じられるコレクションの数々に感動です。

電車
でのアクセス
東京メトロ
・有楽町線 麹町駅2番出口より徒歩4分
・銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅D出口より徒歩6分
・半蔵門線・南北線 永田町駅7番出口より徒歩6分
JR線中央線/総武線 四ツ谷駅麹町口・赤坂口より徒歩9分
無料シャトルバス
・赤坂見附駅10番出口より運行
・松屋銀座店前より運行
★インスタグラムの公式アカウントを開設しました。アカウント名:HAORIDETITI
☆ドレスエプロンブランド「Salon de TiTi」のオンラインショップサイト!
☆haori de TiTi facebookページができました!「いいね!」で最新情報もご覧ください!
☆「haori de TiTi〈ハオリ・ドゥ・ティティ〉」のウェブサイトはこちら!
☆Twitterも、ぜひフォローしてくださいね♪
☆八巻 多鶴子への取材・執筆・講演・コンサルティングなど、お仕事のご依頼はこちらから!