柿傳・茶の湯同好会の初釜へ |
亭主は、現代陶芸研究の第一人者で、茶の湯文化にも長けていらっしゃる林屋晴三先生です。

写真は、裏地桂子さん・秋元美香さん・桂子さんのご友人・西澤公美さん・通称ひろ子さん

こちらの柿傳では、おいしいお懐石をいただくことができるので、いつも楽しいお茶席ですが
今回は名作「光悦赤 銘 大ふく」に始まり、
小川待子先生・鯉江良二先生・村瀬治兵衛さん、新里明士さん といった
現代の作家さんの作品をたくさん拝見することができ、
至福の時間を過ごすことができました。



★「和楽」にて『ファッションのように楽しむきもの』が好評連載中!
その他のdeTiTi掲載情報もチェックしてくださいね!
★TiTi(八巻多鶴子)が手がけるジュリーブランド「deTiTi」のウェブサイトはこちら。
☆Twitter始めました!ぜひフォローしてくださいね!