突然はじめたオルネの蚤の市ですが、なかなか好評なので本日はテーブルなどの大型家具を追加予定です。
で、週末からは個人的にずっと気になっていたインドのハンドブロックプリントの木版を販売しようかと思ってます。 以前に一度試して失敗したので、今日は簡単にDIY気分で再チャレンジ。 ![]() まず用意したのは、刷毛、ペンキ、ミラマット、布など ![]() ミラマットを布でくるみホッチギスで止めただけの簡易インクパッドを作成 ![]() できたインクパッドをバットに敷き、テーブルにもミラマットを2~3枚ほど重ね、クッションに。(ゴム版でなく木版なのでクッションが必要) ![]() 木版はこんな感じ。(すべて手彫りです・・・・) ![]() 刷毛でインクパッドにインクを塗り塗り。 ![]() インクのつけ具合は調節してください。 ![]() インクをつけるとこんな感じに。 ![]() 気合いいっぱつで押してみた。 ![]() つぎつぎに押していくと・・・ ![]() こんな仕上がりに。 ![]() 包装紙に簡単に押しただけでもいい感じに。 色の違う生地や実際に染めに使っても楽しいと思います。 あとスタンプした版をスキャンして、デジタルデータとして再利用するのも楽しいかも?ですね。(版権フリーですし) 簡単なクリーニングをして、今週末から販売開始です。 ハンドクラフトが好きな方は、ご期待くださいね。 インドでの作業風景
by petitclos
| 2014-06-03 16:54
| 2014年 6月
|
![]() |
![]() オルネ ド フォイユのオーナーがお届けするブログ
SHOP SITE
お気に入りブログ
パリいろいろオルネスタッフ日記 boiserie アトリ... ショップニュース/オルネ... オルネ ド フォイユ店長日記 となりのババロア 以前の記事
2018年 09月2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 more... 最新のコメント
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||