|
カテゴリ
全体 日記でござる 待機中でござる トークゲスト様でござる コメントゲスト様でござる ガゼパラでござる イベントでござる スタッフでござる エンディングテーマでござる ライブでござる +【さゆぷら日記】 +【さゆぷらトーク】 +【さゆぷらコメント】 以前の記事
2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 04月 15日
『平城遷都1300年祭』のマスコットキャラクターの名前が、
公募により「せんとくん」に決まったそうです…何か… まんまやないけー!?(`□´)-3 せっかく、あれだけの物議を醸すほどのキャラなんだから、 名前も もーちょっと「ひねりなさい!ひねりなさい!(by嘉門大先生)」 と思うのは、私だけなんでしょーか? あと、公募で名前を決めるなら、最初からキャラクターデザインも、 税金使って発注せずに、公募にすれば良かったんでないの?(?へ?) 私が思う【人気マスコットキャラの条件】は、絶対的に【抱っこしたくなること!】 「わぁ~♪カワイイ~(≧▽≦)」って、 思わずギュってしたくなるか否か!そこがポイントだと思うの! せんとくんは…どうなのかなぁ…? と、奈良県民でもない私が仏仏…ぢゃない、ブツブツ言っても詮無き事。 (ちなみに、せんとくんは、アクマでも仏ぢゃなくて、童子だそうですが。) さゆりんも、奈良県民の皆さんのお力になるべく、キャラクターを考えてみました! ![]() はっ…!ダメだわ! しかせんべいくんは、ギュっと抱っこしたら、割れてしまう! これは、人気キャラの条件からすると、致命的な欠陥だ…! 奈良をイメージして… ![]() (※背中の斑点は、本当は白です。 木漏れ日に似せて風景に溶け込み、天敵の目から逃れるのだ←豆知識。) 奈良と言えば、鹿!というわけで、ウシ目シカ科の生き物を、可愛くアレンジ♪ しかも、叱られた 哀愁漂う背中が、思わず【抱っこ欲】を掻き立てるぢゃないのっ!\(≧▽≦)/コレハイケル! しかし、イマイチ景気向上には 貢献しそうにない、辛気臭い顔つきだけどねー( ̄∀ ̄)ゞそりゃあ、さゆりんが描いたキャラだものー(笑) え?何?…遷都? ああ、そうか、せんとのキャラだったんだわねー。 ![]() で、どうでしょう?( ̄▽ ̄) えっ? あっ、 みなさん、どこに行くんですかっ!? をーい、をーい、 待ってよー☆ こげんな どげんか せんと いかん。 な。 本日の放送時間=14分00秒。高野健一さんのコメントは、後日オンエアれす(;_;) ▲
by cbc-sayurin
| 2008-04-15 23:58
| 日記でござる
2008年 04月 15日
時刻は、21時を回りましたが、ナゴヤドームは8回表を終わって中日6-3巨人。
ちょっと長くなってるけど、延長戦は無いでしょう! 9回裏はナシで、今日もゴールは見えたぞ! 今日のゲスト予定は、コメントゲスト:高野健一さん! きっと、オンエア出来るはず…と、信じてます(現時点では(^^;)) ▲
by cbc-sayurin
| 2008-04-15 21:05
| 待機中でござる
2008年 04月 14日
今日から、告知が始まりました!
4月21日(月)からの1週間、CBCラジオでは、『春のラジオッスキャンペーンプレミアム』をお届けします! なぁんと、今回の さゆぱらプレゼントは、 任天堂Wii ×1名様! 嘘ぢゃないっす!本当っす!任天堂DSから、更にグレードUPなんだす! 欲しい皆さんは、とにかくCBCラジオ『さゆぱら』を聴くこと♪ 今のうちに、「Wiiプレゼントだってーっ!」と、知り合いにも宣伝しておこう! そして、いつどこで誰に訊かれても、「平日の21~22時は、さゆぱらを聞いていました。」と答えてくらさい。←ここ、とても大事(T_T) CBC全体からのプレゼントも、ウシやらカニやらアワビやらイクラやらフグやらカラスミやらホタテやら♪グルメが色々あるかと思えば、ポータブルカーナビやブルーレイカムまで! 『春のおでかけ気分を演出するプレゼント』を取り揃えました! Wプレゼントでは、『東北縦断3日間の旅』も当たるよ~ん♪ 今回は、番組内で出されるヒントを元に、【都道府県名】を答えて頂きます! さゆぱら恒例の「答バラし」はあるのか!? 実は、まだ わかんねーっす。放送自体があるかどうかわかんないので(苦笑) ![]() 小島よしお風にしたかったのだが、イマイチ似せられなかった。 つーか、このイラスト、怖いし(^^;) しょれでわ、わくわくしながら、今週を過ごして参りましょう♪ ▲
by cbc-sayurin
| 2008-04-14 23:58
| 日記でござる
2008年 04月 14日
今日のコメントゲストは、Skoop On Somebody!TAKEさん、KO-HEYさん、KO-ICHIROさん、3人揃ってのコメントをお届けしました!
【リリース情報】 2008年3月19日:10thアルバム『STAY or SHINE』 【ライブ情報】 エリア外につき、オフィシャルHPでご確認下さい♪ ▲
by cbc-sayurin
| 2008-04-14 22:23
| コメントゲスト様でござる
2008年 04月 14日
▲
by cbc-sayurin
| 2008-04-14 22:20
| トークゲスト様でござる
2008年 04月 14日
来週の月曜日・4月21日から、恒例の『春のラジオッスキャンペーンプレミアム』がスタート致します!
今日の さゆぱらで、詳しいお知らせ&さゆぱらプレゼントの発表がありますので、聞き逃さないようにね♪( ̄ー ̄) んでもって!今日のゲストは、 ・トーク:福原美穂さん ・コメント:Skoop On Somebody の2組!どちらも本格派の実力派!じ~っくり聴いてくらさいね♪ ▲
by cbc-sayurin
| 2008-04-14 20:15
| 待機中でござる
2008年 04月 11日
さらさらさら…さゆりんです…。
今日は、間もなく公開の映画『砂時計』の試写会を見て来ました…。 ![]() 原作は、芦原妃名子の人気コミックス。 主人公・杏(あん)と、初恋の相手・大悟、更に同い年の藤(ふじ)と、妹の椎香の4人の、十数年に渡る成長と心模様を描いた作品です。 CBCテレビでも、『愛の劇場 砂時計』として放送されて、ただいま再放送中ですね(2008年4月11日現在) 両親の離婚により、東京から 母方の実家・島根で暮らすことになった中学生の杏(夏帆)は、同い年の大悟(池松壮亮)と知り合い、次第に心を通わせていく…やがて、再び東京の父の元で暮らす事になった杏は、やはり東京の高校に進学していた藤(塚田健太)と再会を果たす。杏が好きだったという藤、大悟に思いを寄せる椎香(岡本杏理)…。 さらに時は流れ、成長した杏(松下奈緒)は、婚約者と共に故郷・島根を訪れ、大悟(井坂俊哉)と擦れ違う…まだまだ先はあるけれど、お~まかなストーリーは、こんな感じ。もっと細かい出来事が色々あって、こっからが、また色々あるんだけどさっ! 物語の中で、大きなカギになるのは、杏の母(戸田菜穂)の死。生きることに疲れ、一人で自ら命を絶った母の姿が、折々で杏の心にフラッシュバックするシーンは、「ほ…ホラーですかっ!?」ってくらい、怖い(><;)純愛映画ではあるけれど、人の心の奥深くに折り重なるものの重さの方が、私は印象に残ったな…。 そしてもちろん、タイトルにもなっている、杏の母の形見の砂時計。過去~現在~未来は、どんなふうに流れていくのか。スクリーンでご覧下さい。さらさらさら…。 映画『砂時計』は、2008年4月26日から全国にて公開です! 夏帆ちゃんの可愛さ、松下奈緒さんの美しさだけでも、見る価値はあるぜっ(*´∀`*)いや、島根の自然も、物凄い美しいですよ♪ 本日の放送時間=29分23秒。ドラさん勝ったし、半分こあれば、御の字だね? ▲
by cbc-sayurin
| 2008-04-11 23:58
| 日記でござる
2008年 04月 11日
金曜日担当ディレクターは、Oじいちゃん(27歳)なんですが…
流石というか、何と言うか?今期も、金曜日は荒れてます(^^;) が!それでも、8回表終了・広島3-7中日!半分こくらいはあるはず! 試合の終わりは、見えて来てるぞっ! 今週は、ゲスト予定は消化済み。 ちなみに、来週のゲスト予定は、 月曜日:Skoop On Somebody・福原美穂さん(トーク) 火~金:FANKY MONKEY BABYS・高野健一さん (トーク)と書いてないアーティストさんは、コメント(多分(笑)) それはそうとっ! 『さゆミファそらしど』 第2回が、更新されてますよっ! たいへんだっ!油断もスキもありゃしねぇっ! 何と、今回は、「さゆりんが・あられもない姿で・ゴムを装着して・水と戯れて・しかも一人二役!」(宣伝文:動画担当スタッフ・いもくん) ど…どんなコトになってるのかっ!? たいへんぢゃなく、ヘンタイなのかっ!? 見ながら待機だっ!!! (4月4日放送分が、2つあるけど、下の方が最新更新分です。) ▲
by cbc-sayurin
| 2008-04-11 20:46
| 待機中でござる
2008年 04月 10日
いや~、ホントに、ダルビッシュは仕事が早かった!
名前も、有(ゆう)から早(そう)にしちゃえばいいのにっ(≧▽≦)(意味不明。) お陰様で、今日の さゆぱらは、今期初のフル放送でした♪ ダルビッシュ、おおきに(^^) で。『今日さゆ』で話した、大阪・道頓堀『くいだおれ』の閉店。 トレードマークの人形:『くいだおれ太郎』は有名なのに、店内で食事をする人が減ったことを理由の一つに挙げてらっしゃいましたが…確かに!私も、何度もくいだおれ太郎の前を通った事はあったけど、中に入って食事した事はなかったんだよな~★大阪名物として、あまりにも有名な店だけに、まさか閉店・なんて日が来るとは、思ってもみなかったし。 でも、先代の言いつけを守って家族経営を守り通し、最終的に今回の決断を下した経営陣は、潔いとも思いました。閉店の記者会見で、長机に並んで座った山田社長さんの隣で、女将の柿木会長さんが、本当に軽~く、さりげなく、「で、私は、何を囁いたらええんでしょう?(笑)」というような内容のボケで、記者さん達を笑わせてたのが、「流石、大阪やな~!」って感じで、素敵だったな~(* ̄m ̄*) あの明るさと機転があれば、まだまだイケそうなんだけどなぁ…。実は、今回の発表が、起死回生の秘策?で、「やっぱ、やめるの、やめた!」ってオチだったりしないかなぁ…。きっと、みんな笑って受け入れてくれると思うんだけど。 な~んて、ついつい未練たっぷりに考えてしまうくらい、本当に惜しい話でした。 今後は、『くいだおれ』の名前と、『くいだおれ太郎』共々の譲渡話が過熱するんでしょうが、その前に!一度は、今の『くいだおれ』で、食い倒れて来たいと思います。早ければ、今月中に(早っ!(笑)←本日のオチね。) ![]() てけてん♪ 本日の放送時間=フル。ドラさんは、雨でお休み。 ▲
by cbc-sayurin
| 2008-04-10 23:27
| 日記でござる
2008年 04月 10日
今日のトークゲストは、ALL Japan Goith(オールジャパンゴイス)から、ボーカル:チョメさん(向左)&トランペット:濱SHOWさん(向右)でした!
(画像掲載は、本文公開から1ヶ月間です。) 【リリース情報】 2008年3月26日:メジャー1stフルアルバム『AGAINDO(アガインド)』 【ライブ情報】 『Spring TOUR 2008~オレのアラームが鳴っている~』 2008年5月3日(土):ell.SIZE ▲
by cbc-sayurin
| 2008-04-10 22:10
| トークゲスト様でござる
|
Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||