|
カテゴリ
全体 日記でござる 待機中でござる トークゲスト様でござる コメントゲスト様でござる ガゼパラでござる イベントでござる スタッフでござる エンディングテーマでござる ライブでござる +【さゆぷら日記】 +【さゆぷらトーク】 +【さゆぷらコメント】 以前の記事
2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 10月 31日
今日のコメントゲストは、Kra(ケラ)でした!
今日は、代表でV.景夕(けいゆう)くんと、G.舞(まい)くん(←別名:舞っちょ♪)からのコメントをお届けしました! (B.結良(ゆうら)くんと、D.靖乃(やすの) くんは、お留守番でした☆) さゆぱらでも、度々登場して頂いている、雅サマや、アリス九號、11・12月に さゆぱら内でコーナーを担当してくれるthe GazettE(ガゼット)と同じ PS COMPANYのアーティスト:Kra。去年、雅がゲストに来てくれた時に、「自分達で企画して、イベントライブをやる!」と熱く語ってくれた、そのライブのメンバーでもありました♪すみません、おねーさん的には、「あぅ~、可愛い♪」って感じです(*^^*) 2002年から活動を開始し、インディーズでは、すっかり人気の定着しているkraですが、遂に!メジャーシーンにも進出!9月21日に、シングル『ハートバランス』をリリースしました!素直で爽やかなバンドサウンドに、ちょっと切ない歌詞とボーカル。「青春」という言葉を思い出しちゃった…(*--*)ポ 更に!12月6日には、もう次のシングル『artman』のリリースも決定しております!インディーズでの作品に『アートマン』というミニアルバムがあるのですが、思い入れのあるタイトルなのかな…?どちらの作品も、DVD付きバージョンと、DVDナシ・曲が1曲多いバージョンの2パターンがありますので、ファンは両方チェックしましょう! ライブは、12月27日に東京・渋谷公会堂でのワンマンが決定していますが、こちらは既に即日Sold Out だそーです!がーん!チケットが取れた良い子達は、楽しんで来よう! や~、それにしても、なぁんか、性格の良さが伝わってくるような、ほんわかしたコメントでしたね~(^^)男性に対しては失礼・と わかってはいても、やっぱり「可愛い(*^^*)」って思っちゃうよぅ☆ビジュアル系なら任せとけ!の さゆぱら、次は、Kraのコーナーも作りましょうか!(こら、勝手に(笑)★) ▲
by cbc-sayurin
| 2006-10-31 22:57
| コメントゲスト様でござる
2006年 10月 31日
勿体ない事をしました…エンディング、もう1分 時間があったんぢゃないか!
(自分でタイム計算しない日だから、いかんのだね…(;_;)) ![]() そこへ、ヤツが近づいて来た! ![]() あうー!ケロリん、ありがとうっ!(TOT) こんな時、気を紛らわしてくれるのは、無垢な生き物だね。 (ケロリんは、本当は置き物だけど(笑)) 私も、無垢な心に戻って、立ち直るわ。 そして、明日からも、戦うわっ! 対戦相手は、自分と、そして時間ねっ(^▽^;) …ところでケロリん、このお菓子さぁ、私がゲスト用に買ってきた物なんだけど?( ̄▽ ̄;) ▲
by cbc-sayurin
| 2006-10-31 22:54
| 日記でござる
2006年 10月 31日
先に、ブログでお願いしよう。
11月~12月の毎週月曜日、さゆぱらの中で、ビジュアルの麗しいロックバンド ガゼット の新コーナーが始まります! で、只今より、コーナー用に、ガゼットへの質問・メッセージを受け付けます! 速攻で、送って下さい!(明日の18:30くらいまでに(^^;)←とても性急。) んでもって!今日のコメントゲストは、Kra(ケラ)! こちらも、ビジュアル麗しく、しかも、可愛いのだーっ! 大切なお知らせもあるので、絶対、しっかり聞くのだ! ▲
by cbc-sayurin
| 2006-10-31 20:02
| 待機中でござる
2006年 10月 30日
まだ、秋桜(コスモス)シーズンは続いておりますが。
さゆりん的には、秋のCBC桜(多分ソメイヨシノ?)の継続観察を続けておりましたのよ。 今日は、久々に、桜の連続写真、行ってみよーか! ![]() この日は、お月様が綺麗だったの。 まだ、葉っぱは青々してますね。 ![]() 「そろそろ、落ち葉が増えてきたな…」と撮影。 葉っぱが、黄色く色づいてます。 葉が落ちたところの枝がスカスカしてます。 ![]() 落葉の後、気温が上がると、桜は春が来たと勘違いするそうですが…。 これ、芽?芽だよねぇ? ![]() ![]() がーん!枝、切られたーっ! けど、他の枝は、元気。 ![]() 今夜の桜。 今年の春からしか観察してないけど、この時期の芽って、こんなに成長してないよね~? (いや、定かでないけど★) 秋桜(コスモス)と、秋の桜が一緒に見れる・なんて、ちょっと美しいけど、温暖化の影響…とかだったら、怖いな~★因みに、今年の冬は、暖冬?って予報らしいけど、さて、CBC桜は、どのような冬を越して行くのでしょう。暖冬に負けないくらい暖かい目で、芽を見守って行こうと思います(←無理から駄洒落言わんでよし。) ▲
by cbc-sayurin
| 2006-10-30 23:07
| 日記でござる
2006年 10月 30日
今日のトークゲストは、TRIPLANE(トライプレイン)でした!
(画像掲載は、本文公開から1ヶ月間です。) さゆぱらには、トーク・コメント合わせて、今年3回目の登場!(いいペースでないかぃ?) 前回に続いて、今日もイケニエ(笑)は、V.G.の江畑 兵衛(えばた ひょうえ)さんでっす♪ (B.武田 和也さん、D.広田 周さん、G.川村健司さんは、お留守番。) 北海道で結成され、デビュー前から、hitomiに曲をカバーされるなど話題を振りまき、2004年10月にメジャーデビュー。今まで、シングルは5枚リリースしていますが…意外な事に!アルバムが!まだ出てなかったのですね~!ファンの皆さん、お待たせしました!遂に、10月18日に、1stアルバム『home』がリリースになりました! デビューして丸2年を経てリリースされたアルバムだけに、内容は、1stとは思えない貫禄すら漂う全11曲。先行シングル『いつものように』や、人気アニメ『ONE PIECE』エンディング・テーマ『Dear friends』など、これまでにリリースされているシングル5作も、当然収録されてます! 安定感のあるバンドサウンドに、TRIPLANEの持ち味でもある「光景や、心境が手に取るように伝わってくる詞」が乗って、思わず「うん、うん。」と頷きながら聴いちゃう♪ 故郷・北海道を想いながら付けたというアルバム名『home』を、一番強く感じさせるラストチューン『僕らの街』は、なんと!ご当地バージョンもあって、今日は、「名古屋の街に~♪」と歌ってるバージョンをお届けしましたが…やっぱり、地元の地名が入ってると、親近感湧くねぇ~!こちらは配信限定で、現在は7都市バージョンが配信されてるそーです。アルバムと合わせて、チェックしてみてね♪ ライブは、12月22日(金)ell.FITS ALLにて!生で、『僕らの街~名古屋バージョン』を聴くチャンスだ!ライブでは、ミディアムチューンも多いらしいので、タテノリ苦手な人も、安心して出掛けてみましょう♪ 実は!『僕らの街』は、全都道府県分=47バージョンが存在する・と語ってくれた兵衛さん。各県庁所在地を歌詞に織り交ぜているそーですが、中でも「津」は、かなり難しかったとか…(^^;)「多分、そのうちどこかで聴けるようになるハズ…」との事でしたので、こまめにオフィシャルHPをチェックしてね♪ リクエストがあれば、他の地名バージョンも歌ってくれるそうなんですが…さゆりん、次回は「なかつがわ」とか、「みなみしたら」とか、リクエストしてみようかなぁ(笑)( ̄∀ ̄)←また悪い笑顔(笑) ▲
by cbc-sayurin
| 2006-10-30 21:33
| トークゲスト様でござる
2006年 10月 30日
今週からは、待機はナシ!毎日あります、さゆぱらです!
やっとこ、HPのTOP画面に、ゲスト予定が発表できるようになりました! しか~し!相変わらず、トークなのか・コメントなのか?は、番組を聴かないとわからないのだ。これは、作戦なのか?それとも単に、面倒臭いだけなのか?(笑) まぁ、当日の『待機中でござる』では、発表しますから(^^)(私も、把握してませんので( ̄ー ̄;)) でーっ!今日のトークゲストは、TRIPLANE(トライプレイン)! 今年3回目の登場ですので、そろそろお馴染みさんですね?(^^) 曲は、名古屋バージョンを聴かせてくれるので、しっかりチェックしといてや~☆ ▲
by cbc-sayurin
| 2006-10-30 20:46
| 待機中でござる
2006年 10月 28日
久々の放送でございました!
最初から、日本シリーズの移動日で、放送アリは決まっていたのですが、 これで、明日のナゴヤドームがあれば、もっと皆で盛り上がれたのかな★ まぁ、いいか!それでも、経済効果は170億円(試算)らしいから! さて!月曜日に告知した、 中孝介 初ワンマンライブ無料ご招待、 締め切りは、10月30日(月)必着です! ご応募は、お済みですか? ライブは、11月22日(水)19:30~ 東京 恵比寿ガーデンルームにて! (恵比寿ガーデンプレイスがあるところだね♪動く歩道に乗って来るといいよ♪) 名古屋~東京品川間の往復新幹線チケット &宿泊付きで、ペアで1組 無料ご招待です! うがぁっ!行きたい!私も、ものすげー行きたい!(≧O≦) 通常、往復新幹線が一人2万円以上、お泊りも、1万5千円~ってトコかなぁ? でも、これはリスナーさんへのプレゼント。 せっかく、無料で東京へ行って、ライブが見れるチャンスです! 「普段、さゆりんは、こんな事を平均月2回ペースでやってんのかぁ…」と 実感できるとも思います(笑)ので、速攻、応募しておいてね(^^) 話かわって。昨日の銀杏ですが、一人で食べるのもナンですので、今日の本番後、スタッフと一緒に頂きました。先にペンチなどで殻を割っておき、紙袋に入れて、そのまま電子レンジでチン。(量によって時間は加減してね。今日は、50個程で、2分弱かな?)お塩をまぶして、頂きます♪ ![]() こんな時のために、先日ツー快のスタッフさんに頂いた『箱根ビール』を、取っておいたのだ!CBCの冷蔵庫は、自分の名前を書いて入れておかないといけないのだ!別に、さゆりんが 意地汚いワケぢゃ…ちょっと、あるけど(*--*) ![]() ケロ「ワぁ、ケっこう、大きいデスネェ。 ケロリんヨリ、ズット大きいデス。 ボク、コレ全部飲ムのニ、 何日カカルかナァ?」 …大丈夫。 カエルに、アルコールは与えません(笑) カエルだけでなく、今日はゲコ(下戸)のスタッフばかりだったので、一人で飲んでしまった( ̄▽ ̄)ゞ 改めて、味覚の秋を、ありがとうございましたm(_ _)m ▲
by cbc-sayurin
| 2006-10-28 01:32
| 日記でござる
2006年 10月 27日
今日のトークゲストは、Yum!Yum!ORANGE (ヤムヤムオレンジ)でした!
(画像掲載は、本文公開から1ヶ月間です。) はい、毎度!(笑)さゆぱらには、6月に来て頂きましたし、実は ここのところ、毎日のようにCBCに来ていた(他の番組の出演でね♪)ので、私も度々会ってた ヤムヤム!今日も、さゆぱらには、代表でボーカルKUMIちゃんが来てくれたよん♪(そして、今日もIZUMI(Tp)、RYU(G)、HIDE(B)、AMEAL(Tb)、ICHI-LOW(Dr)各氏はお留守番だよん★) さて。元気一杯のスカサウンドを聴かせてくれる、名古屋在住・男女6人組・Yum!Yum!ORANGE。10月11日には、NEWアルバム『Jelly Beans』もリリースとなりました!先行シングル『Brand New Day』や『Clover』などを含む全12曲入りで、テーマは、バラエティ!今回は、4thにして初のバラードやRAPなど、色々なチャレンジもあって、色々なサウンドがキラキラたっぷり入ってます! もちろん、全体のベースにあるのは、スカ!レコーディングは、河口湖で合宿しながら行なったそうで、グループとしての結束力がUPした感じです。かなり、充実した中で録って来たんだろーな~、というのが、音から伝わってくるのさ♪多少、イヤな事があっても、軽快なリズムと突き抜けるホーン、カッティングの効いたギターと、KIMUちゃんのボーカルが、吹っ飛ばしてくれるよ! ライブもありますよっ!11月5日(日)は、愛知学泉大学学園祭に出演!そして、ワンマンツアーは、11月11日からスタート!なぁんと、年内に各地を周る分には、全て違うサブタイトルが付いているそうで、KUMIちゃんは、噛まずに言えるか!がテーマらしい(笑)こちらの地方には、年が明けて 2007年 2月3日(土)ダイアモンドホールに、ツアーファイナルとして来てくれます!今回も、ラストは地元名古屋で飾ってくれるそうなので、一緒に はっちゃけに出掛けましょう! 今回、ジャケットデザインも賑やかで、メンバー全員が、追われて逃げてるドロボー風?なんだけど、どーしてそーゆー図になったのかKUMIちゃんに尋ねたら、「モジモジくんみたいな、全身タイツが着たい!と思って♪」…あの、どこから、そんな発想が…?さすが、お笑い大好きなKUMIちゃんらしいわっ!最終的には、白黒シマシマの全身タイツに、それぞれ紫のシャツやワンピを合わせた・という事です。良かった、モジモジくんぢゃなくて…(^^;) ちなみに、そのジャケ写で、IZUMIちゃんが持ってる袋の中身は、「みんなのハートが入ってるの。ハート泥棒なんです♪」という答でした!ふふ、君のハートも、入ってるかもしれないね?( ̄ー ̄) よし!「おう!盗まれちゃったよ!」と お心当りの皆さん、ライブ会場まで、取り返しに行きましょーっ!…更にハートを奪われても、さゆりんは、責任取らんけどね♪( ̄∀ ̄)(←悪い笑顔。) ▲
by cbc-sayurin
| 2006-10-27 23:03
| トークゲスト様でござる
2006年 10月 27日
今日は、普通に、21時スタートですよ~ん♪
ドラさんが負けて、イマイチ気合いが入らない皆さんも、フンドシ締めて参りましょー! 昨日の予告通り、トークゲストはYum!Yum!ORANGE ! では、私もフンドシ締め直してくらぁ! ▲
by cbc-sayurin
| 2006-10-27 20:48
| 待機中でござる
2006年 10月 26日
![]() むにゅにゅにゅにゅ~★ ドラさんたら、北海道で1つも勝てずに、日ハム優勝決定!かよぅ…(´□`;) せめて、一矢報いて、ナゴヤドームに帰って来て欲しかったね。 (土日は、さゆぱらには影響ないし~(笑)) でも、新庄には、札幌で胴上げ!なんて、最高の引退試合だったよなぁ。 あの、野球を心から楽しんでる!という笑顔と、最後の涙は、素晴らしかった。 ちゃんと、選手として やることやって、その上でパフォーマンスでも沸かせる サービス精神は、野球界全体で見習ってくれてもいいんでないかぃ?と思うな。 さ!明日からは、さゆぱら通常営業!やっと、ゲスト予定が組めるようになったので、 明日のトークゲストはYum!Yum!ORANGE だよ~ん♪と先に発表しておこう☆ では。ひとまずは、皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m あんまり、飲み過ぎないでね(お前が言うか!(笑)) 今日は、やっとこブログが全部追いついたので、私もカエります。 (ゲストレビューや、ライブでござるが、また しれっと増えているじょ…。) ![]() 今日、嬉しかった話! リスナーのW田さんから、達筆なお手紙と共に、大好物の銀杏を頂きました! 毎年、美味しい銀杏を沢山いただいて、 さゆりんは恐縮しておりますm(_ _。)m 本当に ありがとうございました。 ケロリんも、興味津々、覗き込んでいます。 ![]() さゆ「ケロリん、銀杏、欲しい?」 ケロ「欲シイ。」 さゆ「銀杏、食べられるの?」 ケロ「食ベル!」 さゆ「じゃ、あげようね(^^)」 ![]() ケロ「エヘ♪」 銀杏をもらって、ケロリん、御機嫌さんです。 カエルのクセに(笑) それでは、私も、ぽちりと銀杏を割って、 びぃるで晩酌させて頂きます(*^^*) 本日の放送時間=0。←今日までは、仕方ないもんね。 ▲
by cbc-sayurin
| 2006-10-26 23:02
| 日記でござる
|
Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||