|
カテゴリ
全体 日記でござる 待機中でござる トークゲスト様でござる コメントゲスト様でござる ガゼパラでござる イベントでござる スタッフでござる エンディングテーマでござる ライブでござる +【さゆぷら日記】 +【さゆぷらトーク】 +【さゆぷらコメント】 以前の記事
2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2006年 03月 22日
![]() 今日は雨に濡れて、 枝もいつもより重たげに 傾げられているようです。 でね。その桜の傍に、タコ焼き屋さんが出来ておりますの。 ![]() わざわざ、タコ焼きを買いに来た私…。 だって、おなか空いたんだもん! ここのタコ焼きは、大きさは中くらいなのだけど、 外はカリっと、中身はトロっとしてて、美味しいの! 生地自体も、いい味してるのら~♪ ![]() (ソース、しょうゆ、ポン酢の3種類を買ってみました!私は、しょうゆ味がおススメ。他に、岩塩味もあるのら~。また、買いに行こうっと☆) ▲
by cbc-sayurin
| 2006-03-22 23:20
| 日記でござる
2006年 03月 22日
今日2組目のコメントゲストは、Sunbrainでした!
2004年に結成された、コンポーザーユニット=Sunbrain。今日は、南ヤスヒロさん&丸谷学さん、お二人揃ってのコメントをお届けしました! 昨年、初めてお二人にご挨拶させて頂いたとき。二人とも、きちんとYシャツにネクタイ姿で、お名刺なども頂戴致しまして(笑)大変、丁寧なアーティストさんですのよ♪ さてさて、お二人とも、北海道出身のSunbrain。札幌でラジオのレギュラー番組も担当されてるのですが、その中にあるコーナー『宅録委員会』(←楽しそう…)の中で生まれたのが、2月22日リリースのNEWシングル『グーテンモルゲン』。ドイツ語で、「おはよう」って意味です。 元々は、Sunbrainがデビューするより以前、2年前に生まれていた曲で、今回、番組内で見事育って?CD化されました。 北海道から上京する時の、期待と不安のアンバランスさを表現したというメロディは、夢の中で感じる朝の光のように、優しくて、儚くて、切ない。スタンダードナンバーのように、じっくり聴いてしまう楽曲です。 c/wには、番組の中で成長した軌跡・という事かな?同じ『グーテンモルゲン』のバージョン違いと、平井堅さんに提供した『style』の、セルフカバーも入ってます。それぞれ、聞き比べてみましょう♪ 今回はコメントでしたが、次回は、どんなイデタチでお会い出来るのかしら~?(笑)是非、さゆぱらにも、宅録の楽しさをレクチャーしに来て下さい!そして、あわよくば、ジングルとか作って下さい!!(←ほら、出た、図々しい!(笑)) したっけ!! ▲
by cbc-sayurin
| 2006-03-22 21:52
| コメントゲスト様でござる
2006年 03月 22日
今日1組目のコメントゲストは、10-FEETでした!
今日は、代表でV.G.TAKUMAさんからのコメントをお届けしました。 1997年、京都にて結成。他のメンバーさんは、D.KOUICHIさん、B.NAOKIさん。一時期は、3人共同生活も送っていたとか(しかも極貧!よく頑張りまちた!) 3ピースながら、パンクやメロコア、ロックを核に、HIP HOPやボサノバなど様々な音楽的要素を取り入れたサウンドを聴かせてくれるバンドで、若者を中心に絶大な支持を集めています。 そんな10-FEETの最新作が、2月8日リリースのNEWシングル『ライオン』。なぁんと、今回は 1曲入り500円ポッキリの、ワンコインシングルなのです!疾走感のあるロックチューンなんだけど、どこか哀愁の漂うメロディと歌詞、深いです。お洒落なフルートの音色が入ってるかと思えばラガラップの要素もカッコよく取り入れて、それがしっかり一体となってるんだよね~。まさに入魂のサウンド!買って損はしない仕上がりだじょ! サウンドが気に入った!という人は、同時発売でLIVE DVD『OF THE KIDS , BY THE KIDS, FOR THE KIDS!II』も出てます。がっつり23曲入りですので、こちらもチェックしてみましょう! 更に、4月19日にはNEWアルバム『6-feat』もリリース!Dragon AshのKj、つじあやの、湘南乃風、 MINMI等々6組のアーティストを迎えての、豪華コラボレーションアルバムです。音楽での異種格闘技、お楽しみ下さいませ♪ お楽しみ・と言えば、名古屋でのLIVEは4月5日(水)クラブクアトロにて!ライブバンドの10-FEETです。心して、暴れにお出掛け下さいませ。 ミクスチャーなサウンドを届けてくれる10-FEET。メンバーそれぞれのルーツも色々で、実はTAKUMAさんは、その昔バリバリのヘビメタをやってたとか!人に歴史ありですなぁ♪次回は、ヘビメタトークも聞かせて下さいね~(^^) ▲
by cbc-sayurin
| 2006-03-22 21:48
| コメントゲスト様でござる
2006年 03月 22日
はぁ~い、本番前のさゆぱら、バタバタしております!
今日は、Wコメントゲストで、男祭り! 10-FEET & Sunbrain からのコメントをお届けします! んで、1曲目は、話題のアノ曲だ! ▲
by cbc-sayurin
| 2006-03-22 20:50
| 待機中でござる
1 |
Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||