|
カテゴリ
全体 日記でござる 待機中でござる トークゲスト様でござる コメントゲスト様でござる ガゼパラでござる イベントでござる スタッフでござる エンディングテーマでござる ライブでござる +【さゆぷら日記】 +【さゆぷらトーク】 +【さゆぷらコメント】 以前の記事
2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 04月 17日
いよいよ!奈良県・明日香村の、『国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開』の日程が、2008年5月31日~6月8日に決まりました!
■昭和47年に発見されて以来、初の一般公開です! ■費用は無料だけど、事前に往復はがきでの応募が必要。 ■先着順で、各日とも定員(500名程度)に達し次第、受付終了。 (受付期間:2008年4月16日~5月7日の消印まで有効。) ■見学所要時間は、受付~ガイダンス等を含めて約30分。 ■そのうち、壁画修理施設内の見学は10分。 ■窓ガラス越しに、壁画修理作業室を見る形になるそうです。 高松塚古墳は、我が国初の極彩色の古墳壁画として発見され、後に国宝に指定。色鮮やかな『西壁女子群像』は、『飛鳥美人』とも呼ばれましたが、発掘してしまったが故に、今では、カビが繁殖したり、うっかり傷付けちゃったり…当時の色彩は失われつつあります。『白虎』なんて、ほぼ消えかかってるもんなぁ…orz 1300年くらい、じーっと頑張って耐えて来たのにねぇ…(T_T) せめて、今のうちに、どんな姿なのか、見ておきたいなぁ、と思います。 ![]() 画力が無いだけなんです!許して下さい(^^;) これから、申し込みの往復はがきを書くじょ!当たりますように(-人-) 本日の放送時間=フル。ドラさんは負けたけどー★
by cbc-sayurin
| 2008-04-17 23:58
| 日記でござる
|
Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||