|
カテゴリ
全体 日記でござる 待機中でござる トークゲスト様でござる コメントゲスト様でござる ガゼパラでござる イベントでござる スタッフでござる エンディングテーマでござる ライブでござる +【さゆぷら日記】 +【さゆぷらトーク】 +【さゆぷらコメント】 以前の記事
2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 05月 27日
週末の、ゆいゆい・ライブ・ハンター:さゆりん!
今日は、ライブ2本立てだ~、あーゆいゆい♪ ![]() えっ!?今は、「ウェルシティなごや」って言うんですかっ!?知ってたような、知らなかったような…(--;) 地下鉄 池下駅1番出口を出たら、右方向へ。道なりに歩けば、すぐそこに見えてます。1500人規模収容のホールは、ライブからお芝居まで、幅広い用途に使われています。 で!本日ここで行なわれるのは、YUIちゃんの『YUI 2nd Tour 2007 “Spring & Jump”』追加公演!4月の本公演が、平日で見に行けなかったので、そりゃーもー、気合い入りまくりで出掛けますよっ!(゜∀゜)ー3 会場は、当然ながら超満員!10代後半~20代中盤とおぼしき年代が、男女問わず多い印象かな?「待ちきれない!」という期待感で、空気が熱い…!そして、少し遅れて、ライブがスタート! 最初は、最新アルバム『CAN'T BUY MY LOVE』の1曲目・『How crazy』からスタート。ステージ上に映される映像と曲とのコラボレーションといっった感じで、進んで行きます。YUIの問いかけるようなボーカルと、リンクして浮かび上がる文字と情景。エレキを弾きながら、真っ直ぐ前を見て歌う姿が、潔くて。もうイキナリ、心を掴まれて引き込まれていく感覚。汚れた心を見透かされているような気分になるよ…。 Tシャツにカジュアルなジャケット・ジーンズ姿のYUIちゃん。全てが、飾らず・等身大の・今の彼女を現しているかのよう。曲によって、ギターをアコギに持ち替え、透明な…幼い・とも表現できる歌声を響かせていきます。でも、決して喉は弱くない。しっかり声が出てます!プロとしての覚悟が伝わってくる歌声だよ。 バックに従えたサポートミュージシャンのお兄さん達との息もバッチリ!途中、何故か?みんなで「ブートキャンプ」のコーナーもあって、笑わせるところもしっかりあり!YUIちゃんのトークが、また可愛くて♪すごく、雰囲気の良いライブです♪ ライブ後半では、明るくPOPで女の子らしい『Happy Birthday to you you』に乗せて、振り付け指導もするYUIちゃん!シリアスなメッセージソングもいいけど、YUIちゃんの笑顔は、本当にピュアで素敵なの♪オネーサンは、個人的には『CHE.R.RY』とか、こーゆータイプの曲が増えてくれると嬉しいな(*^^*)勝手に保護者気分☆ HITシングルから最新ナンバーまで織り交ぜて進むライブは、一瞬たりとも目も・耳も離せないほど、透明で静謐で熱くて激しくて…優しくて。もちろん、純粋に音楽としても素晴らしいメロディとメッセージで、あっと言う間に2時間強が過ぎて行きました。最後に、何度も、何度もおじぎをして、何度も、何度も観客に手を振って、名残惜しそうにステージを去っていく姿が、本当に、いとおしかったです。 彼女が生きて来た、時間。繊細で、それ故の痛みに満ちていた、20年と少し。 その中で、彼女は確実に強さを得て、今・自分の時間を生きている。 その強さを与えてくれたであろう音楽に、あらためて、 感謝します。
by cbc-sayurin
| 2007-05-27 23:57
| ライブでござる
|
Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||