|
カテゴリ
全体 日記でござる 待機中でござる トークゲスト様でござる コメントゲスト様でござる ガゼパラでござる イベントでござる スタッフでござる エンディングテーマでござる ライブでござる +【さゆぷら日記】 +【さゆぷらトーク】 +【さゆぷらコメント】 以前の記事
2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 09月 27日
とゆーワケでぇ。
待機中ライブに出掛けたワケなんですがぁ。 今日は、シブいよっ! …セルジオ・メンデスです。越後ぢゃないです。名前は知っていましたが、ご存命だったのね(失礼な(^^;)) こんなビッグ・ネームを生で見れるチャンスを、棒に振るワケには参りませんことよっ!と、 貪欲なまでのライブ・ハンターっぷりで、愛知厚生年金会館へ出掛けました! ライブは、ほぼオンタイムでスタート! ステージには、総勢10名のバンドと、 女性コーラスが3人。 そして、ステージ下手のキーボードには、 セルジオが! 堂々とした体躯で、繊細かつ 軽快なプレイを聴かせます。 デビュー40周年、御歳65歳。 さすがに貫禄はあるんだけど、 サンバやボサノバなど、 軽快なラテンのリズムに乗って、 楽しそうな笑顔を見せてくれてました♪ (因みに、お使いのキーボードは YAMAHAでございました☆) 今年リリースした約10年ぶりのアルバム『タイムレス』では、旧知のスティーヴィ・ワンダーの他、ブラック・アイド・ピーズやジャスティン・ティンバーレイク、エリカ・バドゥといった若手とも共演しているセルジオ。ステージでも、女性ボーカルナンバーの他にも、ラップをフィーチャーした曲もあり、ブラジルの格闘技カポエイラの試技なんかもあって、若人(わこうど)にもアピールするステージ構成でした♪ 残念だったのは、1時間だけで会場を後に せねばならない さゆりんは、かの有名な 『マシュ・ケ・ナダ』を聞けなかったことと (最後にやったそうで…しかも、20時半終演。 もーちょっと粘ればよかった…(T_T))、 会場内は、やはりある程度 落ち着いた年代の お客さんが多かったので、軽快なサンバにも 拘わらず、みんな座ったままだった事かな。 (流石に、一人だけ立つ勇気はなかった★) どうせなら、ブラジリアンみたいに、みんなで 踊っちゃえば良かったのに~(・▽・)♪ あと、パワー漲るステージを見て、CBCに戻って、ノリノリでお喋り! …出来れば最高だったんだけどなぁ(TT) んー、でも、面白かったから、いいかっ!セルジオ!また来日してね~っ♪ …ツレじゃないんだから(^^;)
by cbc-sayurin
| 2006-09-27 23:58
| ライブでござる
|
Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||