|
カテゴリ
全体 日記でござる 待機中でござる トークゲスト様でござる コメントゲスト様でござる ガゼパラでござる イベントでござる スタッフでござる エンディングテーマでござる ライブでござる +【さゆぷら日記】 +【さゆぷらトーク】 +【さゆぷらコメント】 以前の記事
2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 03月 27日
今日の、ハイカラライブの模様は、如何でしたか?
全曲はお聴かせ出来なかったのですが、厳選の3曲! ・一輪の花(1月11日リリース・最新シングル!) ・PRIDE(昨年1月26日リリース・記念すべきデビューシングル!) ・水玉ラムネ(4月5日リリース・2ndアルバム『傲音プログレッシヴ』から!) をお届けしました。 当日会場となったCBC第一スタジオは、築54年くらい?恐らく、国内最古の放送スタジオだと思われます。 公開放送の出来る、ホールタイプの大きなスタジオではあるけれど、め~いっぱいのお客さんを迎えて、うだるような暑さ!あの暑さは、沖縄を超えてたと思うなぁ。あっという間に酸素も薄くなって、ステージはそりゃもう過酷な状態だったと思うけど、メンバー全員、最後までパワフルなライブを聴かせてくれました! ファンのみんなも、こちらからの「前に押し寄せたりせず、その場をキープしてノってね!」という、無理なお願いをしっかりきいてくれて、いい子ばっかりでちた…(TT)オイラ、嬉しかったよ。 せっかく楽しみにしていたのに、チケットが当たらなかった人や、定員オーバーで入れなかった人、入れた人も、寒い中で長い時間待ってて貰ったり(しかし、寒さに凍えるリスナーさん達のために、プロデューサーのS盛さんは、自らCBCの防災センターで毛布を借りて来て配っていたのですよ…(;△;)) 色々なハードルがあって、ごめんよぅ(T_T)今日のオンエアで、少しだけでも当日の空気を味わって、満足して貰えてたら嬉しいです。 当日は、本番ギリギリまでリハを行なっていたので、私もライブ後に、やっとマーキー&ユウスケとの再会、そして、MEG、カズト、mACKAz、SASSYとも初めての御挨拶をさせて貰えたのですが、いや~、みんな、いい笑顔でした! また、機会があったら、さゆぱらにもメンバー全員揃って来て頂きましょう! ファンのみんなも、リクエストetc…宜しくだぜ!
by cbc-sayurin
| 2006-03-27 23:36
| イベントでござる
|
Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||