|
カテゴリ
全体 日記でござる 待機中でござる トークゲスト様でござる コメントゲスト様でござる ガゼパラでござる イベントでござる スタッフでござる エンディングテーマでござる ライブでござる +【さゆぷら日記】 +【さゆぷらトーク】 +【さゆぷらコメント】 以前の記事
2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 01月 25日
今日のトークゲストは、三浦大知君でした!
(画像掲載は、本文公開から1ヶ月間です。) あううう、大知くんだ、大知くんだぁ~!(TOT) さゆぱらに来てくれたのは初!だけど、私は心から言いたい。「お帰り!」と。 沖縄アクターズ・スクールのメンバーと共に、KIDSグループ『Folder』のメンバー『三浦大地』としてデビューしたのが、1997年。まだ9歳(!)の時でした。いや~、ビックリしましたねぇ、抜けの良いハイトーン・ボイスに、抜群の歌唱力。小学生で、これだけ歌って踊れるとわっ!?と、ショーゲキを受けたものでした。特に、シングル『Everlasting Love』の表現力など、アーティストとしての完成度のあまりの高さに、私は個人的に かなりヘビーローテで聴いておりましたし、未だに忘れられない1曲です。 その直後くらいに変声期に入り、活動は一時休止。正直、本当に淋しかった。(その後、女の子チームのみで結成したのが、『Folder5』でしたね)ずっと、復帰を待ち侘びておりました。 その期待を裏切らず!昨年3月に、シングル『「keep It Goin' On』でソロ・デビュー!名前を本名の『三浦大知』と改め、ミュージック・シーンに帰って来てくれました!(ToT)既に、4枚のシングルをリリースし、そして!本日1月25日には、ついに!1stアルバム『D-ROCK with U』が出たのです!やんや、やんや!(どんどん、ぱふーっ!) D-ROCKとは、アルバムにも参加しているパトリック・J-キュー・スミス自らが大知くんに贈ったニックネーム。世界へと羽ばたくであろう大知くんの、新たな名前です。そして、『with U』は、もちろん復帰を待ってたファンの皆のこと。本人も、「アルバムを作りたくて仕方なかった」と語ってくれましたが、三浦大知だからこそ!のスキルに溢れた全13トラックは、18歳とは思えない柔らかな包容力でリスナーを包みます。 名古屋でのライブは、2月2日(木)今池ボトムラインにて!ダンスパフォーマーとしての才能も凄い大知くんです。アルバムは、DVD付きのバージョンも出てるので、是非!そちらをチェックしてから出掛けて下さいね~(^^) 子供の頃から、芸能活動をしている大知くんは、さすがの落ち着き。ソロデビュー後は、クールなアーティストイメージもあるので、内心ドキドキしてたのだけど、いやぁ、すんごく気さくで、よく笑ういい子でした~!(T▽T)おネエさん、惚れ直しちゃったわ♪ まだ、18歳。20歳になった時、そして、10年後、28歳になった時。どんな歌声を聴かせてくれるのか、益々楽しみになりました。『世界のD-ROCK』に成長しても、日本を、そして さゆぱらを忘れないでね(;_;)
by cbc-sayurin
| 2006-01-25 21:46
| トークゲスト様でござる
|
Copyright © 1997-2008 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||