![]() 大網 亜矢乃のブログ
大網亜矢乃プロフィール
大網 亜矢乃(おおあみ あやの)
▼Game.excite アルティメット学園 「乱」 イメージガール ▼『乱』ブログはこちら 生年月日:1984年12月31日 趣味:写真、詩を書く事、ピアノ、ダンス 特技:モダンバレエ、クラシックバレエ 身長:162cm スリーサイズ:87/58/88 イベントスケジュール ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ メンバーのブログ ▼小島くるみ▼大網亜矢乃 ▼長谷川桃(アートタッチ) ▼さな ▼太田彩乃 ▼ますきあこ ▼井本みさお ▼滝ありさ(グリーン&ウォーター) ▼吉野ももみ ▼南まりか ▼橋爪ヨウコ ▼サンズオフィシャルHP ▼SPHERE LEAGUE オフィシャルウェブサイト お気に入りブログ
以前の記事
2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 05月 28日
やっと見ました。ふぅ。さらっと吹く風にキュンと香る思い出。 環境も年も全く違う2人を繋ぐ孤独。 キュートでキュンとする映画でした★ ふくろうのぬいぐるみ、可愛い・・。 どっからもってきたのだろう? ▲
by ayano_carezza
| 2005-05-28 22:30
2005年 05月 28日
今日は後輩ととアールデコ展に行ってきたぞい♪ いやぁおもしろいね。勉強嫌いな私でも その作品が造られた時代の背景から学ぶ歴史は 頭痛なしでどんどん頭に入ってくるんですもの♪きゃっ(>_<)楽しいな~。 1番のお気に入りはマリーローランサンの読書する女。という絵。憂鬱で優しい絵でした★ あ、「漆の見本」という作品で でっかい声で後輩に「ねぇ!膝の見本だって!」と人体の不思議展のテンションで言ってしまい、後輩に「先輩、膝じゃなくて、漆ですよ・・・。似てますけど・・。」と苦笑い。きゃ~!はずかしや~。 帰りに超超大きい蟻に遭遇。小指の爪の大きさですよ!すくすく育て! ▲
by ayano_carezza
| 2005-05-28 22:23
2005年 05月 27日
コマ劇場ににクイーンのミュージカルを観て来ました!!ヤバイ!ライヴに来たように盛り上がって、重低音が腰に響いて腰痛が治ったような気がした★前の席にノリノリの母と息子が。息子は坊主で小1くらい。全部の歌を歌っていました(゜o゜)坊主よ!大人になったら坊主のままでクイーンの様なロッカーになってくれい!そしたら日本の未来は明るいよ★★★
▲
by ayano_carezza
| 2005-05-27 01:52
2005年 05月 24日
739カップに応援にきてくれたみなさん!本当にありがとうございました! Pkではもう声も出ず、ただただ、祈ってました。 フッサルを初めたばかりの頃は 練習が辛くてタレントではなくてフットサル選手にさせられんじゃないか と不安に思ったときもありましたが(笑) 昨日の試合でやっとフッサルのやることの意味が 体で納得できて少しホッとしている自分がいます。何回か説明はたくさん聞いていたのですが・・口で言われても理解しかできないこともありますよね★ 会場が涙の嵐のでした。確かに悔しくて私も嵐になりそうでしたが、誰か呼吸困難になりそうで心配だったし、監督の言葉が冷静さを取り戻してくれました。 けれど我慢できなかったのはコーチとの別れ、衝撃的で結局嵐を起こしてしまいました。 別れというものは いつも突然なんですね・・。ワンピースのルフィーの様な表情豊かな素敵な方です(^_-)-☆ ▲
by ayano_carezza
| 2005-05-24 18:01
2005年 05月 22日
悲しい朝もこの曲を聞くと、晴天なり(*^_^*) Coccoさん、ショートカット可愛い♪ 中学生の時、カラオケで強く儚い者たちをとても上手に歌っていたKちゃんに 歌って!っといつもお願いしていたあたい。今でも歌うのかなぁ。 明日は試合です!今日のサザエさんにもジャンケンで勝ったし、明日も勝つぞい!! 皆さん!応援宜しくね!(^^)!あみこピースをたくさんしまっす!緊張してきた・・ヨ~! 試合のあとはWANTEAD!です。試合で叫びすぎてガラガラにならないように気をつけなきゃ。 では皆さん明日、お会いしましょう(^_-)-☆ ▲
by ayano_carezza
| 2005-05-22 21:06
2005年 05月 22日
キューピーのCM前々から大好き!、DVDが出たら絶対買う!!そんで今流れてるたらこを着ているキューピーのCM、キターーーーーー!!(どんなかおもじだっけ(?_?) DVDでないかなぁ。今、MEGUMIさんとハリガネロックさんのラジオに出させてもらってるのですが、そこにdreamの長谷部優ちゃんを発見!フットサルの話したかったぁぁ!時間的に挨拶しかできませんでした;残念! 皆さんにお見せしたい写真がいっぱいたまっている~!マネージャーさんには伝えたのでもう少しお待ちくださいm(__)m 扁桃腺はやっと喉から荷物をまとめてくれました。ほっ。 ▲
by ayano_carezza
| 2005-05-22 20:30
2005年 05月 20日
ここ1週間喉に扁桃腺を飼っている私。あぁそろそろひとり立ちしてくんないかなぁ。もう。 写真がアップできないと悲しいぃ(;O;)トラックバックありがとうございます(^^♪ やってみますm(__)m ▲
by ayano_carezza
| 2005-05-20 20:14
2005年 05月 20日
ジェットストリームを聞きながら松伸まで待つ。最近の木曜日はそんな感じ。 東京FMのジェットストリームの声を聞くとあ、もう寝なきゃ。と小さい頃よく思っていたあたい。 帰るとラジオをつけるのが習慣で、お風呂では「文化放送♪文化放送聞いちゃったっ♪」を聞いていました★なんだかんだラジオっ子だったらしい。あ、さっき家入るとき蛙が玄関にいてなかなか家にいれてくれないのさ。だから お尻をちょンって押したら「はいはいどけばいいんでしょう」で嫌々ながらぴょンではなくて、よっこらしょとどいてくれました(^v^) 私の持ち容量がもうないらしく、写真をアップすることができなくなっちゃいましたぁぁ 残念!(゜o゜)! あ 松伸の時間だ!今日はここでドロン!! ▲
by ayano_carezza
| 2005-05-20 00:54
2005年 05月 18日
大林監督のなごり雪を見ました。 美しい風景とゆっくりな話の流れに退屈さを感じさせない 不思議な映画でした。嘘のない映画というか、なんというか・・・。昔の恋の思い出と逃れられない時の流れ。そしてなごり雪という曲。この3つが きれいに三つ網を結い上げていました。 夏になったら下駄はきたいな・・。 ▲
by ayano_carezza
| 2005-05-18 00:49
2005年 05月 18日
▲
by ayano_carezza
| 2005-05-18 00:29
|