|
![]()
1997年5月札幌にて結成。
1999年12月ビクターエンタテインメントから「blanket」でデビュー。 チバユウスケ氏、audio active等との異色コラボ作品の発表や自主企画イベント「COUNTERBLOW 」の開催でも活動の幅を広げる。 2003年4月レーベルとマネージメントを兼ねた『ZubRockA RECORDS』を設立し、 同年6月「LUCKY」をリリース。 以降、アルバム、ライブアルバム、ライブDVDと多才なリリース&ツアーをコン スタントに重ねる。 バンド結成10周年の2007年、以前から交流のあった怒髪天とのツアーをきっかけ に、増子直純(怒髪天)主宰の新レーベル 『Northern Blossom Records』での 活動が決定。 そして、2008年2月6日にニューアルバム「Good morning, Punk Lovers」がリ リース。 |
みなさんこんにちは。毎日脳内革命、モンチです。 今日は朝5時に目が覚め、特に用事も無いので身辺整理をすることにした。 特に財布にたまった妙なレシートを捨て、小皿に溜まった小銭を貯金箱に投入した。 が、小銭が入っていかない。 基本小銭が嫌いな性質なので、家に帰ったらコンピュウ太の上に置いている謎の皿に入れているのだが、謎の皿もキャパシティーが非常に無い為、三日程で、崩れないギリギリのミラクルバランスを保っている。 そこで超弩級母艦、貯金箱に格納するのである。 しかし貯金箱は常日頃「アイツ元気しているかな」というように気にも留めない存在の為、パンクしてから「あぁ~気にしてあげなくてごめんよーう。」となってしまう。 まさに今日が気づいてあげるいい機会だったのかもしれない。上層部なんて下の者の存在は常日頃気にも留めていないだろう。 「基地に彼らを帰還させる日が来たか。」と涙をかみ締めながら、辛く苦しい訓練の日々を思い出し、まずは全員下艦させ、最後の整列をさせることにした。 生憎艦長以下幹部達はまだまだ社会という戦場で戦って行かねばならぬ為、タグボートに乗ったまま式は執り行われた。 そして彼らは郵便局と言う名の基地に帰って行った。 また違う任務を担う日を待ちながら。 ![]() ▲
by ex_bugy
| 2009-03-30 17:54
本日はRBにお集まりのルーディーズ、ありがとうございました。
なんやかんやで坂爪さんにはヤラレました(笑) 今後ともBUGYちゃんを宜しく。 脳みそで考えるなよー。 あ、写真忘れた。 ▲
by ex_bugy
| 2009-03-29 09:12
![]() みなさんこんにちは。細かすぎて伝わらないモンチです。 今日はライブ前の最終リハ。あんな曲やこんな曲等、アーデモネーコーデモネーとやりつつ、しばし休憩。 oi川氏はこの間プレゼントされたバングやらオルフセンやらがすっかり板についたご様子。 私もそろそろお気に入りのオーデオテクニカのやつ直しに出さないとな。 そういえば今朝、伝説の島、瓜生島についてTVにて放送されていたのだが、 寝起きでスタジオに行く支度していた為、見れなかった。 朝のTVでの特集については、番組表とかには記載されてないので未チェックなのだ。 朝にああいう特集組まないで、ゴールデンにやって欲しいものだ。 只でさえ世間は不思議離れしているのに。 あ、明日はライブです。 ▲
by ex_bugy
| 2009-03-27 17:33
![]() みなさんこんばんは。東海道中膝栗毛の弥次さんこと、モンチです。 現在は夜なのだが、今朝はひょんな事から朝帰りになってしまった。 私の様な、寝起きがてらに「ヤー!」と敵をバッサバッサとやっつける程の異丈夫でも、残りHPが1にも2にも満たない場合、MTBを漕ぐ足もヘロヘロ。危険をいち早く察して、回避する為の目も、お花畑が見えて来るかのような幻覚に脅かされ、「あぁ~!綺麗な朝焼けだわ~!」と思って撮った写真も、ぐっすり寝て起きてみたらただの曇り空という結末。 やはり人間は日の出と共に起き、日の入りの時に寝るというのが非常に良いと解った。 何処かの誰かが、朝太陽にあたるとナントカカントカが体で作られ、ウンタラ神経が起き出し、非常に体が活性化する様に出来ていると言っていた。 よし、早起きの習慣をつけよう。 そして1日を有意義に過ごすんだ。 と心に決めた。 ▲
by ex_bugy
| 2009-03-25 23:36
![]() みなさん今日は。曇りは眠くなる症候群、モンチです。 昨日は9時から23時までの長時間リハ。生憎午前中は殆ど一人でドラムと格闘してたのだが、体と音と対話しているような感覚に陥ったり、陥らなかったり。 そうこうしている内に、知り合いの移動ランチ「Maro」が偶々近所を走行中との事で、みんなでランチタイム。 丁度、F・あと15分で到着します・ノリノリが怒髪兄貴に機材を返しにやってきたので、食わせてみる事に。 案の定我々草食系男子も機材降ろしを手伝わされ、一息ついた際、いつものニヤリ顔が出たので「これは弁当食うな」と直感した私は、またしてもベストニヤリストを激写。 ホントにheはメシ食うときだけはE顔するんだよね。 ▲
by ex_bugy
| 2009-03-24 17:29
![]() 全人口の85%のモリモリストのみなさんこんばんは。アンスパゲッター、モンチです。 名古屋にお集まり頂きました憎いアンチクショウ達、どうもありがとう。 またすぐ来るから首を長くして待ってて下さい。 さて、上の写真はBUGY界の時計職人、oi川氏(もといoi川師)がネジやらワッシャーやらとっちらかしてる様子を撮った一枚。 バングやらオルフセンやらのイヤフョンを直してるのか壊してるのかよく分からないから途中まで見てたのだが、催して来たのでその後そのネジ共が邪険に扱われてないかどうかは見ていない。 ネジストとしては、最後の締めるトルクにまでこだわりたいのだが、流石にウンチには勝てなかった。 じゃあウンチストかもしれない。 ま、どうでもいっか。 ▲
by ex_bugy
| 2009-03-21 00:38
![]() ![]() みなさんこんにちは。物販係長、モンチです。 Marchング March ツアーも名古屋編に突入。 今日はグッズのご紹介をしてみむ。 まずはTシャツ。シマシマ刺繍Tグレー&白と黒&白。 定番アイテムですのでずっとあります。 何や柔こう生地使ってまんがな。着心地ええでー。 ツアーTは黒と白の二種類。鼓笛隊が歩いております。 次はバッヂ。 Tシャツと同じ柄と、メンバーシルエット、ベートー弁。 オハーヤメーニー! ▲
by ex_bugy
| 2009-03-20 17:40
![]() みなさんこんにちは。WBCと聞くとワールドビジネスサテライトと勘違いしてしまうモンチです。 昨日は雨の中、よさこいダンスパーティーにお越し頂きましたカーネルサンダースさん達、どうもありがとう。 我々ハッカーは只今名古屋に向けてワゴンで移動中(注:プラスチックではない)。 私はモッパラ助手席であーでもねーこーでもねーとナビしているので、ボンネットが私の机の様になっているのである。 上空を見上げ、いつでもウェルカム状態を作っているのである。 見えないけどね。 ウェルカム トゥ ザ ジャンゴー! 関係ないけどね。 ▲
by ex_bugy
| 2009-03-20 12:22
▲
by ex_bugy
| 2009-03-19 10:44
|
![]() カテゴリ
以前の記事
2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() サ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇ザ・ガールハント◇ザ・キャプテンズ ◇The John's Guerrilla ◇THE NOVEMBERS ◇SABOTEN ◇サルーキ= ◇Supe ◇SUPER BEAVER ◇SKULL CANDY ◇Scruffy! ◇→SCHOOL← ![]() ◇スネイルランプ ◇SpecialThanks ◇GENERAL HEAD MOUNTAIN 松尾昭彦 ◇SEX MACHINEGUNS ◇センチグラム ハ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇パウンチホイール◇BAD MUSIC ◇PAN ◇BIGMAMA ◇広島綾子 ◇PINKLOOP ◇FAT PROP ◇BUGY CRAXONE ◇BOO BEE BENZ ◇fly sleep fly ◇宝美 ヤ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ラ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇LITE◇LAST ALLIANCE hiroshi ◇LAST ALLIANCE MATSUMURA ◇Lucky13 ◇LaughLife ◇rega ◇Response THE ODGE ◇ROCKET K ![]() ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇音楽評論家 平山雄一 おことわり
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。 | |||||
ファン申請 |
||