|
![]()
1997年5月札幌にて結成。
1999年12月ビクターエンタテインメントから「blanket」でデビュー。 チバユウスケ氏、audio active等との異色コラボ作品の発表や自主企画イベント「COUNTERBLOW 」の開催でも活動の幅を広げる。 2003年4月レーベルとマネージメントを兼ねた『ZubRockA RECORDS』を設立し、 同年6月「LUCKY」をリリース。 以降、アルバム、ライブアルバム、ライブDVDと多才なリリース&ツアーをコン スタントに重ねる。 バンド結成10周年の2007年、以前から交流のあった怒髪天とのツアーをきっかけ に、増子直純(怒髪天)主宰の新レーベル 『Northern Blossom Records』での 活動が決定。 そして、2008年2月6日にニューアルバム「Good morning, Punk Lovers」がリ リース。 |
![]() お久C鰤です。 今日南青山レッドシューズでライブです。 リハ前にマネージャーのF・原宿から徒歩・ノリノリと話していた時に事件は起きたのです。 当然私は何事にも気付かず、平然とリハをしてました。 さてリハも終わり、時間もあるので、ASAヒと「六本木でラーメンでも食って、漫画喫茶でも行くか~」なんて軽いノリ(マネージャーではない)で六本木まで歩き、いざラーメンを食おうとした時気付いたのです。 「財布君がいない…」 とっさに私のスーパーコンプピューターが計算を初め、 リハでドラム椅子に座った時orリハ終わりで居眠りこいてた時or外で柵に座っていた時orダイ! と結果が出たので、辛いラーメンを3口(3ゾッ)で飛び出し、南青山までまるで宝くじに全財産をかけ、外れた人の様に下ばかり見ながら歩いたのでした。 途中レッドシューズにも電話をしたが、案の定「無いです」との事。 「後はあそこに掛けるしかないっっ!地球のみんなよ、オラに力を!」と独り言を言いながら戻ったら、何と奇跡が起きたのです。 柵の下に、そのままの姿で眠っていたのです。 思わず抱きして熱いキスをしてあげました。 今度から3歩歩く毎に、ケツを一回叩くクセをつけようと思います。 因みに今日はライブです。 ▲
by ex_bugy
| 2008-09-27 21:04
![]() そして生き別れになった二人は5年振りに再会したのでした。 一人は日本で育ち、一人はアメーリカで育ち、それぞれ違う人生を歩んで来たが、根本に持った物はおんなじなのでした。 これからは立花兄弟のように空中サッカーとかやって欲しいですね。 ▲
by ex_bugy
| 2008-09-26 11:57
![]() おはようございます。 朝から大事な約束をすっぽかしてしまい、少々ヘコみ気味でお馴染みのモンチです。 車買ったのでドライブに行こうと言う知人の小粋なお誘いを受け、色々彷徨っております。 何せ無事故無違反無運転でゴールド免許を見事勝ち取った輩なので、 歩行者みてあげたり、道案内してあげたり、さながらツアーに出た体で助手席にて 呟いております。 かく言う私は国家が発行する免許的な物は一切無いので、若干羨ましくもあります。 無事この苦行を成功した暁には、霊波動的な力でで料金所をスルー出来る様になりたいと思います。 ▲
by ex_bugy
| 2008-09-22 14:50
さてさて、昨日はそのままSHELTERにて打ち上げ。
現場帰りのドラゴンも参戦。 ドラゴンによる愛の説教も受けたのだが、いつもと調子が違う。 以前ドラゴンがタバコを止めたという情報を虫の知らせで聞いていた為、 もしや、、、、と思ったらマジでヘベレケ5秒前でした。 その後案の定BUGY界のヘベレケスト、oi川氏もメタモルフォーゼを遂げ、 ヘベレケ妖怪とヘベレケ龍のお笑いコンビ結成に。 そんな歴史的瞬間を捕えた貴重な一枚である。 そんな私は1光年という単位について庶民共に一生懸命説明したが、 デザイナーのHS直哉(モリモリ初登場。BUGYのオフィシャルデザイナー)に、 「モンチは心霊好きだけど、怖い話を人に伝えられないタイプだね。」と、 感想を言われ、「心霊好きだが、心霊話は嫌い」という俺のポリシーを見抜けられたいい一日でした。 とにもかくにも、COUNTERBLOW019にお集まり頂き、 感謝感激雨霰。 ![]() ▲
by ex_bugy
| 2008-09-21 19:26
▲
by ex_bugy
| 2008-09-20 22:25
▲
by ex_bugy
| 2008-09-19 18:56
![]() ![]() コーヒータイムを満喫した後、楽器を冷やかしに。 ついでにステック何かを買いつつ、皆を探しに行った所、SZ木が何やらサイバーチックになってたので檄写。 どうやら弾いたらヘッドフォンから音が出るらしいですね? 何やらカッコいいフレーズ弾いてた風でしたよ。 ▲
by ex_bugy
| 2008-09-17 19:27
![]() さてスタジオを終了した我々猿軍団は、トーキョーブラッサムを見学しに渋谷へ。 途中、時間までカッフェで休憩。 ショーケースには体に劇ヤバカラーのアイスの山が。 「こ、これが渋谷かっっ!」 現代社会の闇を垣間見た私は、早速アポ無し取材申込みを敢行。 私「ショーケース撮っていいスカ?」 店員「いいですよ。何に使うんですか?」 私「ブ、ブ、ブログに…」 店員は「コイツはカフェブログでも書くのかな?」と思って居るだろうが、そうは問屋が下ろさない。 若者文化は分からん32才の夏でした。 ▲
by ex_bugy
| 2008-09-17 18:31
▲
by ex_bugy
| 2008-09-17 14:13
|
![]() カテゴリ
以前の記事
2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() サ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇ザ・ガールハント◇ザ・キャプテンズ ◇The John's Guerrilla ◇THE NOVEMBERS ◇SABOTEN ◇サルーキ= ◇Supe ◇SUPER BEAVER ◇SKULL CANDY ◇Scruffy! ◇→SCHOOL← ![]() ◇スネイルランプ ◇SpecialThanks ◇GENERAL HEAD MOUNTAIN 松尾昭彦 ◇SEX MACHINEGUNS ◇センチグラム ハ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇パウンチホイール◇BAD MUSIC ◇PAN ◇BIGMAMA ◇広島綾子 ◇PINKLOOP ◇FAT PROP ◇BUGY CRAXONE ◇BOO BEE BENZ ◇fly sleep fly ◇宝美 ヤ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ラ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇LITE◇LAST ALLIANCE hiroshi ◇LAST ALLIANCE MATSUMURA ◇Lucky13 ◇LaughLife ◇rega ◇Response THE ODGE ◇ROCKET K ![]() ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇音楽評論家 平山雄一 おことわり
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。 | |||||
ファン申請 |
||