|
![]()
1997年5月札幌にて結成。
1999年12月ビクターエンタテインメントから「blanket」でデビュー。 チバユウスケ氏、audio active等との異色コラボ作品の発表や自主企画イベント「COUNTERBLOW 」の開催でも活動の幅を広げる。 2003年4月レーベルとマネージメントを兼ねた『ZubRockA RECORDS』を設立し、 同年6月「LUCKY」をリリース。 以降、アルバム、ライブアルバム、ライブDVDと多才なリリース&ツアーをコン スタントに重ねる。 バンド結成10周年の2007年、以前から交流のあった怒髪天とのツアーをきっかけ に、増子直純(怒髪天)主宰の新レーベル 『Northern Blossom Records』での 活動が決定。 そして、2008年2月6日にニューアルバム「Good morning, Punk Lovers」がリ リース。 |
こんばんは。皆さんいかがお過ごしですか?
携帯の代替器が非常に使いづらいので、またもやPCからお届けします。 よって、今日も文字が多くなる旨ご了承いただきたい。 さて、かくいう私は、モンチ納涼月間が終わり、 とても寂しい日々を過ごしています。 今年も会えず仕舞いで終わってしまいました。 小さい頃、水木しげる先生の妖怪大百科を買い、 その中に「便所入道」という妖怪が出てくるんですが、 その方に会いたいが為、夜中中トイレで上を見ていた事があったのですが、 まるで出てくれませんでした。 多分水木しげる先生が私をその世界へと導いてくれたと今でも思っております。 中興の祖とも言うべきはやはり、中岡俊哉先生であります。 「あなたの知らない世界」から私のTVでの心霊研究は始まり、 母親のお使いで中岡俊哉先生の心霊写真集を買いに行かされた事情により、 妖怪から心霊への好奇心が沸いてくるのでした。 BOOK OFFでは中々上記先生の本を見つけるのが難しく、 そろそろ神保町の古本街へ足を運ぼうかと思う今日この頃であります。 また同時期ではありますが、矢追純一先生の「木曜スペシャル」から、 未確認飛行物体にも興味を持つようになり、 TV欄にUFOの文字があれば、片っ端からビデオに録画しておりました。 こちらも芸能人ばりに会えません。想いは募るばかりです。 最近はそれっぽいやつを埋め込まれてもいいとさえ思っているのに。 心霊、UFOのトップ2は未だ変わらず、 3位以下には廃墟、都市伝説、幕末、歴史の闇等、 研究してもし尽くせない物件が数多く揃っております。 楽しくてもう大変です。 ↓今日読もうとしている書物達。 ![]()
by ex_bugy
| 2008-09-15 21:27
|
![]() カテゴリ
以前の記事
2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() ![]() サ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇ザ・ガールハント◇ザ・キャプテンズ ◇The John's Guerrilla ◇THE NOVEMBERS ◇SABOTEN ◇サルーキ= ◇Supe ◇SUPER BEAVER ◇SKULL CANDY ◇Scruffy! ◇→SCHOOL← ![]() ◇スネイルランプ ◇SpecialThanks ◇GENERAL HEAD MOUNTAIN 松尾昭彦 ◇SEX MACHINEGUNS ◇センチグラム ハ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇パウンチホイール◇BAD MUSIC ◇PAN ◇BIGMAMA ◇広島綾子 ◇PINKLOOP ◇FAT PROP ◇BUGY CRAXONE ◇BOO BEE BENZ ◇fly sleep fly ◇宝美 ヤ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ラ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇LITE◇LAST ALLIANCE hiroshi ◇LAST ALLIANCE MATSUMURA ◇Lucky13 ◇LaughLife ◇rega ◇Response THE ODGE ◇ROCKET K ![]() ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇音楽評論家 平山雄一 おことわり
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。 | |||||||
ファン申請 |
||