でした!
最初の出番は
ビューティフルハミングバード。
スチョリ&バンドです。
アンコールでスチョリくんと
ハミングバードのみっちゃんの歌う
「Moon River」は最高でした。
オクターブでハモるの良いね!!!
最後はみんなで記念撮影☆
イトケンだけブレてますw
polaさんコメントありがとう♥
そうですねー。そんな気持ちでありたいです。
箸が転ぶだけで笑うってどんな感じでしょうねー。
どないしよ・・・もうじき30歳や。
そんな日が来るとは思っていませんでした。
いつまでたっても7歳くらいです。
うんこちんちんで大笑いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
OTOUTAの初ライヴ!
3/16(月)想う壺音泉!@梅田Shangri-La
w / コトリンゴ / HARCO
メンツが良いね!大阪辺りの人は是非!
初大阪上陸ですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ごめんなさい!
僕はドラマーでもあり「myspace係」
でもあるのですが、フレリク(言うのか?)
の返事が滞ってました。
自動返信はつまらないから少しでも
言葉を返すようにしているのですが、
ちょっと怠けてました。。
これからはどんどんやっていくから
皆フレリクして下さい。。
いつか、新曲のアップとかされるよきっと・・・。
bonobos Official myspace
スチョリくんのライヴです。
下北沢440でライヴ。
今年初ライヴだなー。
「MOON COUNTRY@下北沢440」
出演:スチョリ、ビューティフルハミングバード
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
bonobosも続々ライヴが決まっています!
今年もめいっぱいライヴしますよー!
東京、静岡、大阪、沖縄〜〜!
2/14(土)ヴァレンタインロック@恵比寿リキッドルーム
2/15(日)NEIRO&FUNTIMES@静岡FLEX-MUNCHEN
3/3爆ひな'09@大阪BIGCAT
3/29(日)美ら島音楽祭@沖縄桜坂セントラル
4/3(金)ギャラクティック7周年祭り@渋谷duo music exchange
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ガラスの仮面」の最新刊が出た。
果たして何年後しの話なのか、
バックナンバーを見てみたけど1巻は
1976年に発売!
それなのに舞ちゃん(桜小路くんの彼女)の
手には携帯電話がありました(笑)。
頼むから、未完とかにならないでほしーなー。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
♪今日の一枚♪
「Geoff Muldaur / Is Having A Wonderful Time」
76年で思い出す作品。名盤すぎます!
これとガラスの仮面1巻が一緒か・・・。
コチラで試聴出来ますー。
1曲目と2曲目の雰囲気違いすぎますw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆コメントありがとう☆
>TRYさん
北海道で築22年かー。でも寒さ対応
されてるんじゃないのすかー?
されてなかったら地獄ですね・・・。
餅は食べてないのにモチモチ太ってまいましたw
今日から走ろーと思っていますが寒いからな〜。
うう。。
>箱さん
そこにいるだけで。そんなそんな。
でも毛羽立っていると誰もよって来ないですからねー。
お互い気をつけましょう〜。
>のっちさん
ふふ。ゴーイングの方も
スーツを着ているのですね〜。
無知でスミマセン。
スーツ、良いの欲しくなりますよね〜。
仕立ててもらいてー。
>まっつん
おお!ダイエットブログ!
僕もやっぱり今日から走り始めよーっと。。
明日ライヴだけど・・・。
>polaさん
この年齢になると古着屋さんになかなか
いかなくなりますが(いや行っている方だなw)
やっぱり良いですよねー。あの質感と匂いが。
I♥古着です。
>アロマさん
広島っ!今年も行くぞー必ず!
西にもしっかり行きますよ〜。
>たまこさん
僕は夜着でしのいでます。。
あの布団で出来た服です。
おお、寒い寒い。。
僕アパートは築40年。
毎年書くけど、とっても寒いです。
この寒さも4回目か〜。はや4年です。
~~~~~~~~~~~~~~
新しいアーティスト写真です。
色々な方にお世話になって出来ましたん。
写真家は今をときめく津田直さん。
昨年末にSHISEIDO GALLERYでの
個展を見に行きましたが、色が凄かったです。
場所は大阪は堺にある
「主水書房(もんどしょぼう)」という
ところです。ギャラリーにもなってます。
ここは別世界でした。。
衣装協力は・・・
「PASHAT-PASHAT ANTIQUES」という
原宿にあるお店から女性ものを、
「NAKAGAWA1948」という
大阪にあるテーラーから男性ものを、
先日もお世話になった「Zoff」からメガネを
お借りました。
「パシャパシャ」はとっても可愛い古着屋さん。
僕もお店を見に行かせて頂いたときに色々物色しました。
そこでみつけた傷彦さまにバラに「JESUS」って
書いてあるキラキラのペンダントをあげましたよ。
「NAKAGAWA」は老舗のテーラー。パンツの形きれい!
昔は尼崎の古い建物でやっていたらしいのですが、
震災後梅田へ。ここでスーツを作るのが夢ですw
店長の大平さんもかなり良いです☆
「Zoff」は素敵なメガネ屋さんです。
前のイベントからのお付き合いで、
今回も協力してくれました。ありがとうっす!
~~~~~~~~~~~~~~
スチョリくんのお手伝いをします。
1/27(火)「MOON COUNTRY Vol.2」@下北沢440
(スチョリ/ビューティフルハミングバード)
~~~~~~~~~~~~~~
2/15(日)「NEIRO&FUNTIMES」@静岡FLEX-MUNCHEN
ひっさびさの静岡ですよ!!!!!!
蔡くんK-MIXやってたし、
ゆかりのある場所でもありますー。
是非見に来てねー。
お楽しみ対バン有りです!
~~~~~~~~~~~~~~
4/3(金)「ギャラクティック7周年祭」@渋谷duo music exchange
(w/COOL WISE MEN/グッドラックヘイワ)
メジャーデビュー前からのお付き合いでもある
ギャラクティック。その7周年イベントに出ます!
レコーディングでもお世話になった卓司くんと一緒だ!
~~~~~~~~~~~~~~
♪今日の1枚♪
「ORGANIC GROOVES/BLACK CHERRY」
中古CD屋のFREE JAZZコーナーにあったのでジャケ買い。
全然違うやーん!と思いつつも、かっこ良かった!
最近聴きたい感じなのです。。コチラで試聴出来ます。
~~~~~~~~~~~~~~
♪さらに1枚♪
「Baby Charles / Same」
レーベルメイト(笑)でもある彼女の音源。
これが2007年レコーディング作品ですよ!!
僕まずそこに驚きました。こんなに古い音は珍しい!
コチラで試聴出来ます。。
それにしてもP-VINEだとすっごく
欲しいBlack Jazzの再発モノとか
聴いたり出来るんだろうな・・・うれしいな。
も、もちろんちゃんと買いますよ!!
~~~~~~~~~~~~~~
☆コメントありがとう☆
>Shinさん
Zoff Rockって2008年でしたっけ?
楽しいイベントでしたねー。また出たいね!
今回もお世話になったんですよー。
来年もスペアザとやる機会たくさんありそうやね〜。
>moeさん
お!優先してくださいな。ありがとうね。
タオル広げるとよく自分の場所がわかりますよねー。
ないすアイディア!!!!!!
>Noripieさん
はいw箱根ってました。良いホテルでしたよー。
家族で行ってきました。バスの中で荷物を
棚に上げるのに、山道のせいで紙袋から
お土産用紙袋が下に散乱しちゃったときは
家族総出でやいのやいの大声で言われました。
大阪人はうるさいなーw。でもなんか久々で
心地よかったです。。
>komiさん
ことしもしっかりライヴするんで見に来てね。
ひとまず大阪がね!あるんですよー。
たくさん関西にも帰るので是非来て下さいませ。
>ぽちっこさん
長楽館!あれのことかな?
行ってみたいと思ってましたん。
今年は京都でも遊ぶぞー。
>みやあきさん
新しいCD出す時はまたお願いしますよー。
何かと何かとねw
>さおりさん
福岡!また行きたいですーよ。
来年はワンマンで九州にもたくさん行きたいな。。。
>まっつんさん
へえ!たくさん登場してますか。。
なんか変な気持ちだなあ〜。
僕だけちゃんと話出来ずまま
だったような気がするので・・・。
今度呑みに誘ってみますw
最後の円陣、スタッフの佐竹さんも
加わっていますwよく見ると6本w
>アコさん
ねー!楽しみでしょ!嬉しいです。
7周年盛り上げていかんとね☆
>polaさん
楽しかったですか!!?
松井くんはこれから松井さんで泉ちゃんです。
よろしくねーん。
>maruさん
今回のアーティスト写真も
みんなでアイデアを
出し合って決めましたん。
なかなかエエ感じでしょ!
>ともさん
おほほ。頑張って下さい。
僕も頑張りますーーーーーーー。