梅雨ですなぁ。
家でなんやかんやしてるだけで、
なんか臭くなってくる、今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
単純に年齢が原因とも言われてますが、
僕は結構若いときから臭かったので、
そんな単純な話ではないと思います。
さて、週末から週明けにかけて、
DJします。
明日、19日
BROADCAST
6月19日(土)23:00〜5:00
@渋谷ROOTS
2000yen(w/2drinks)
*ご来場の方にBROADCAST特製ステッカーをプレゼント
DJ
ヨシザワ“モ〜リス”マサトモ(YOUR SONG IS GOOD)
松井 泉(bonobos)
高本和英(COMEBACK MY DAUGHTERS)
ニシオダイスケ(ALOHA)
WSZ80(reclash/LEF!!)
DJ SPROUT(チカラテン/コケシギャルソン)
NAVE(avex)
宮内 健(ramblin'/Hi-Fat)
logo design
冨永 勉
渋谷ROOTS
渋谷区 宇田川町 34−6 M&Iビル 5F
TEL:03-6273-2345
http://www.roots1998.com/
と、週明け21日。
world kitchen BAOBAB
http://afrobaobab.exblog.jp/
武蔵野市吉祥寺南町2-4-6,B1F
0422-76-2430
6/21(月)OPEN 18:30 START 19:30 Charge ¥500!!!
LIVE
MAKOTO with UZURICA
キューバ音楽発祥の地サンチアゴ・デ・クーバで録音したAlbum 『Son de Santiago』が素晴らしいソン、ラテンボーカリスト『MAKOTO』。
毎年キューバに呼ばれてブエナビスタの面々と一緒に唄うほどの日本を代表するラテンボーカリスト
今回はキューバのルーツ音楽、SONを中心に演奏している
バンド『UZURICA』をバックにキューバなライブは必見♪
Pan・a・ce・a
(from Panorama Steel Orchestra)
トリニダード・トバコ発祥のスティールパンの日本で最も有名な
Panorama Steel Orchestraのメンバー山田園恵、比嘉美由樹の
SteelPanユニット。カリブ海に浮かぶ島、トリニダードトバゴで生まれた手作りの楽器、 スティールパンのキラキラとした音をお楽しみ下さい。
DJ;
MAKOTO
Oishi Hajime(El Parrandero)
Matsui Izumi(bonobos)
Tagood(monte bailanta)
FOOD ;COCOCi
PHOTO;Asaoka
Sawa Noriko
どっちもナイスなイベントなんで、
ぜひ来て下さい!
あ、タイトルは関係ありませんが、
今、南米がスキです。