|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
1
前半の初め15分と後半の終わり15分+ロスタイムに
得点が生まれる事の多いドイツ大会。 最後の最後まで何が起こるかわかりません。 声を嗄らしてでも…応援する!!! 一緒に戦いましょう。 ▲
by bonn_cafe
| 2006-06-18 18:19
|
Comments(2434)
![]() 明日の試合に向けて 今みんなで出来ることを精一杯やりましょう! 選手やコーチ、日本代表を信じて。 チケットを持ってる人も、 残念ながら入手できていない人も… カフェに来たら、みんな同じ! 熱いメッセージを 残してくれています。 ▲
by bonn_cafe
| 2006-06-17 19:05
|
Comments(360)
昨日のオーストラリア戦。
皆さんの想いはそれぞれだと思いますが、 次のクロアチア戦に全てをぶつけましょう! ドイツでも、日本人だとわかると沢山の人が『NEXT!!』とゲキをとばしてくれます。 スタジアムで観戦された方が、カフェに遊びに来てくれました。 スタジアムの雰囲気を伝えていただきます。 いきなり電車が45分遅れ(こちらではよくあることらしい)間に合わないかと 思ったオーストラリア戦。車窓からの風景を楽しむ余裕もなく、カイザースラウテルン入り。 駅につくと、もうスタジアムが見える!ガラス張りのちょっと近代的な雰囲気のスタジアム。 駅からはもう黄色と青いTシャツのるつぼ。思ったよりもオーストラリアの 人も多い。車内で聞いたところによると、オーストラリアからドイツには20時間から 24時間かかるらしい。これだけの人が来ているなんてすごい! 否応もなく盛り上がる熱気。(そして、本当に暑い。) スタジアムの近くには、パブリックビューイングが設置され、そちらも 大盛り上がり。カンガルーやらワニやらが街を練り歩いてました。 会場に入ると、6:4くらいの割合で青いTシャツ。オーストラリアの応援は点在 していて目立たなかったのに、後半15分くらいからは声も身振りも大きくなって、 ただでさえ大きい体がさらに大きく見えました。。。 サッカー専用スタジアムは、やはり最高です。臨場感、一体感が違います。 カイザースラウテルンのスタジアムは、観客席の上に屋根があるので、 日が当たることもなく、伝統ある国のサッカー環境を実感しました。 試合については、、、多くの人が語っていると思うので、ここでは割愛します。 会場は最後まであきらめることがなかった!そして今ももちろんあきらめていない! あきらめずに、ニュルンベルグに行かれる方、応援よろしくお願いします!! 追伸:花粉がとっても飛んでます。これからドイツに来る方、花粉対策は必至です。 -------------------------------------------------------------------------------------- excite×ULTRASカフェにてドイツの雰囲気を、皆さんの言葉で伝えてみてはいかがですか? ▲
by bonn_cafe
| 2006-06-13 16:55
|
Comments(1281)
いよいよ、第1戦。
オーストラリア戦が始まりますね。 ボンを拠点にしている日本人サポーターの多くが 朝早くから、決戦の地「カイザースラウテルン」に向けて 出発していきました。 今まで多かった日本人が全員移動しているみたいで ボンは少し寂しい感じがします。 スタジアムに行けなかった人と一緒に カフェから、熱い声援を送りましょう。 PVやスポーツバーで… 日本もそろそろ、盛り上がって来ている頃ではないですか? どこにいても気持ちはひとつ! みんなで応援しましょう。 ▲
by bonn_cafe
| 2006-06-12 17:49
|
Comments(12)
1
|
![]() ![]() ◆カテゴリ
![]() ![]() ◆以前の記事
![]() ![]() ◆最新のトラックバック
![]()
![]() ◆最新のコメント
![]()
![]() ◆Excite×ULTRAS CAFEについて
![]() ■名称:
Excite×ULTRAS CAFE (エキサイト・ウルトラス カフェ) ■期間: 2006年6月10日(sat)~6月23日(fri) ■所在地: Cassius Garten (カシウス・ガルテン 2F) ※ボン駅前広場内 http://www.cassiusgarten.de/ Cassius Garten Vollwert Ernahrung GmbH SB-Vollwertrestaurant in der Bonner Cassius-Bastei (vis a vis vom Hauptbahnhof) Maximilianstr. 28d 53111 Bonn ■PC(インターネット接続)10台: ◎TOSHIBA dynabook 2006 FIFA WORLD CUP(TM) EDITION 「dynabook TX/870LSFIFA」× 7台 ◎TOSHIBA dynabook QosmioF30 × 3台 ■特別展示(予定) ◎ウルトラスニッポン代表、植田朝日氏所蔵Tシャツ、マフラー等 など ※コメント、トラックバックは、エキサイト株式会社にて、掲載記事へのコメント、トラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。 内容により予告なく削除、もしくはアクセス拒否などの対処をする場合もございますので予めご了承ください。 ![]() ◆ライフログ
![]() ![]() ◆検索
![]() ![]() ◆タグ
![]() ![]() ◆その他のジャンル
![]() ![]() ◆ファン
![]() ![]() ◆記事ランキング
![]() ![]() ◆ブログジャンル
![]() ![]() ◆画像一覧
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写、転載等の利用・使用はお断りします。 Copyright © 1997-2006 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved. 免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||