スゴイ実力、XO醤!
2009年 05月 14日
以前、六本木ミッドタウンの「SILIN火龍園」に訪問したとき、紹興酒のおつまみとしてここの自家製XO醤をオススメされてオーダーしたのですが、これがなんとまあ、感動のおいしさ!
今までXO醤って何に使えばいいのかよくわからなかったし(知ろうとしてなかった)、なくてもいい調味料だと思っていたのが一転、その日からXO醤との付き合いが始まりました。
だって、旨みの凝縮加減が並じゃない!
これって使用範囲広いんじゃない? なんでこの歳まで気付かなかったんだろう、と悔やんでしまうくらいの衝撃でした。
ちょうどその翌日に、お気に入り京料理の「恵比寿 凹町」に訪問。
場違いだと思いつつXO醤について店主に聞いてみたら、お店でもほんの少量だけど煮物に使うことがあると教えてくれて、またびっくり。
李錦記のXO醤が使いやすいとアドバイスされたので、それ以来こちらを使っています。
使うといっても「XO醤を使おう」と思って使うんじゃなくて、なんだか味が決まらないなぁというときに、ちょこっとひとさじ。
炒め物でもルウものでも、一気においしくなっちゃうからスゴイです。
今日のチャーハンもしかり! です。
今までXO醤って何に使えばいいのかよくわからなかったし(知ろうとしてなかった)、なくてもいい調味料だと思っていたのが一転、その日からXO醤との付き合いが始まりました。
だって、旨みの凝縮加減が並じゃない!
これって使用範囲広いんじゃない? なんでこの歳まで気付かなかったんだろう、と悔やんでしまうくらいの衝撃でした。
ちょうどその翌日に、お気に入り京料理の「恵比寿 凹町」に訪問。
場違いだと思いつつXO醤について店主に聞いてみたら、お店でもほんの少量だけど煮物に使うことがあると教えてくれて、またびっくり。
李錦記のXO醤が使いやすいとアドバイスされたので、それ以来こちらを使っています。
使うといっても「XO醤を使おう」と思って使うんじゃなくて、なんだか味が決まらないなぁというときに、ちょこっとひとさじ。
炒め物でもルウものでも、一気においしくなっちゃうからスゴイです。
今日のチャーハンもしかり! です。