冷凍生姜 de 楽チン家事

前に紹介したにんにくオイルと一緒に活躍しているのが、"冷凍生姜"。

冷凍生姜 de 楽チン家事_d0339702_15155532.jpg

これもとっても便利です。

冷凍生姜 de 楽チン家事_d0339702_15160610.jpg

1.生姜をすりおろしてポリ袋に入れ、薄くのばす。
2.冷凍庫に入れ、凍ったらポキポキ手で割る。
3.容器に入れて冷凍保存する。

これで完成!

香りはちょっと飛んでしまいますが、凍ったまま油や煮汁の中に入れて調理できるのがポイントです。

たとえば今週なら、サバの味噌煮の煮汁にそのまま入れたり、バンバンジーのたれに使ったり。
冷房の冷え対策としても、最近お弁当のおかずにじゃんじゃん使っています。

料理って、生姜をおろしたりとかいうこまごました作業がなくなると、断然時間短縮できますよね。

我が家では、冷凍生姜とにんにくオイルは欠かせません!
<< 干物は骨まで食べる① カルシウム補給に"厚... >>

長有里子 ブログ


by blog-food

Copyright © bizki Inc. All rights reserved.