新しょうがの甘酢漬けで新生活を乗り切る!?

今年初めて、新しょうがを買ってみました。

新しょうがの甘酢漬けで新生活を乗り切る!?_d0339702_15150922.jpg


とりあえず旬のものは食べとこうと購入。
おかずにならないから一瞬迷ったけどね。

新しょうがの甘酢漬けで新生活を乗り切る!?_d0339702_15150943.jpg


薄くスライスして、甘酢につけたら甘酢漬けの完成!
時間をおくとほんのりピンク色に。かわいらしいな。
甘酢は、酢3:砂糖1の割合で作りました。

新しょうがの甘酢漬けで新生活を乗り切る!?_d0339702_15150992.jpg


今日のお昼は、できたばかりの甘酢漬けをこまかく刻んで、ツナと一緒にご飯に混ぜ混ぜ。
さわやかな酸味とツナの甘みで、おいしい混ぜご飯になりました。

相変わらず「おかずにならないな」とは思いながらも、さわやかさを楽しめるから満足度は高い!

地味な一品だけど、新生活が始まった人なんかにはいいと思います。
そろそろ疲れが溜まってくるころだから、酢を使ったメニューは疲労回復にいいし、加熱していない生姜には殺菌作用が高いジンゲロールが豊富。

免疫力アップにもつながりますよ!
<< 栗原心平の「たけのこと生ハムチ... 白髪予防に…便利ひじきを! >>

長有里子 ブログ


by blog-food

Copyright © bizki Inc. All rights reserved.