今年の会社創立記念品は?
2013年 06月 13日
1年くらい前から、ビクトリノックスのこのナイフを愛用しています。
ビクトリノックスって知らない人も多いと思うけど、スイスのナイフメーカーで、スイスでは一家に一本持っているというくらいメジャーな包丁だそうです。
私のこれはトマトベジタブルナイフという種類で、軟らかくて切りにくいトマトもスパッとキレイに切れるというのが売り文句。
ほんと切れ味がよくて、1000円くらいのものなんだけどコスパがかなり良いのです。
切れ味がいいから、ポークソテーやチキンソテーなんかもこれで切っちゃうという邪道な使い方もしてます。
そんなこんなで愛用していたら、今年の会社創立記念アイテムはこちらでした!
ビクトリノックスのぺティナイフです! やったあ!
ちゃんと見えないけど…、会社のロゴがはいってます。そして9th anniversaryと。もう9年なんだな。
設立時から私はいるから、私も9個歳をとったんだ。月日が流れるのは早い…。
なんてことはさておき、これも使わせていただこう!
ビクトリノックスって知らない人も多いと思うけど、スイスのナイフメーカーで、スイスでは一家に一本持っているというくらいメジャーな包丁だそうです。
私のこれはトマトベジタブルナイフという種類で、軟らかくて切りにくいトマトもスパッとキレイに切れるというのが売り文句。
ほんと切れ味がよくて、1000円くらいのものなんだけどコスパがかなり良いのです。
切れ味がいいから、ポークソテーやチキンソテーなんかもこれで切っちゃうという邪道な使い方もしてます。
そんなこんなで愛用していたら、今年の会社創立記念アイテムはこちらでした!
ビクトリノックスのぺティナイフです! やったあ!
ちゃんと見えないけど…、会社のロゴがはいってます。そして9th anniversaryと。もう9年なんだな。
設立時から私はいるから、私も9個歳をとったんだ。月日が流れるのは早い…。
なんてことはさておき、これも使わせていただこう!