むくみで1キロ減!? そして、ありがとうございました!

引き続き、体重管理に励む毎日。
食事制限、エアロビ、ヨガ、階段昇降は日課になりました。

助産師さんがやっているマタニティ専門の人気整体マッサージ、「マミーサロン」の予約がようやくとれて相談してみると、「足がパンパン。片足だけでペットボトル1本分はたまってそう」とむくみの指摘が。

今までむくみをほとんど気にしたことがなかった人生だったので、「むくみも体重が増えてる原因だと思いますよ」と言われて、新鮮な発見をしました。

そしてサロン翌日は400gも体重が減り、メディキュットを買って履いてみたらさらに減り…と、3日で1キロすとんと落ちて行きました。

すごい!

と思うのもつかの間、気は抜かずに日課に励んでいたつもりでも、外食したらあっという間に1キロ増…。
足がむくむという現象も、やっと自分のからだで理解。
塩分けっこうあったからむくんだんだと自分をなぐさめ、メディキュットに頼る日々を送って、今はなんとか500g増でおさまっています。

妊娠すると今まで経験のないことを経験できて、おもしろいですね。
でも、妊娠中毒症にかからないようにこのまま努力しなければ!

むくみで1キロ減!? そして、ありがとうございました!_d0339702_15150254.jpg


さて、5年間かかせていただいたこのブログ、今日が最後となりました。

もうすぐ産休をとらせてもらうので更新もままならないと思い、ずっと続けてきてさみしい気持ちはたくさんありますが、今回で終了させていただくことにしました。

このブログはタイトル通り、食ネタを書くことがお題だったので、時にはネタ切れで「どうしよう…」なんてこともありましたが、おかげでいろいろな料理に出合えたりみなさんから反応をいただいたりして、本当に幸せなときを過ごすことができました。

本当にどうもありがとうございました!
心から感謝いたします。

体重がどんどん増えていく…

妊娠20週で体重が4キロ増。
そのときの検診で「太り過ぎです。あと1か月半、1キロも増やしちゃダメです」と注意されました…。

妊娠前と同じ量しか食べてないのに。妊娠したら甘いものが食べたくなくなって、全然甘いもの食べてないのに。

そんな私の訴えに「妊娠するとそんなものです。とにかく動いて体重は増やさないように」と厳しいお言葉(体重は増えなくても赤ちゃんは育つんです、と)。

今のままでいくと、臨月までに増やしていい体重の12キロをオーバーしてしまうんだと。そうすると、妊娠中毒症にかかりやすくなる、産道に脂肪がつきすぎて難産になる、陣痛が微弱になって難産になるなど、いろいろな弊害が出てくるそう。

その日から、私のダイエット生活は始まりました。

朝はストレッチ、昼前にヨガのDVD、仕事が終わったら駅で階段昇降、夕飯前にマタニティビクスのDVD。週末は歩いたり病院のヨガに参加。
食事はご飯を玄米に変え、毎食100gに減らし、あとは普通に食べる。でも高たんぱく低脂肪でダイエットに傾いた食事に。
できる範囲で毎日やって…今は妊娠24週目。

なんと体重1キロ増…!

もう、どうしてーーーーーーーーーーーーーー!!!!

でもそんなこと言っててもしょうがない。

体重がどんどん増えていく…_d0339702_15150261.jpg


今取り組んでいるのは、ご飯前に食物繊維をとること。
血糖値を上がりにくくして、体に脂肪がつきにくくするのが狙いです。
沖縄もずくを毎食一番最初に。今日はサンラータンにもずくを。

体重がどんどん増えていく…_d0339702_15150288.jpg


お腹が空いたらトマトを食べます(冷たいトマトはフルーツみたいでおいしい)。

1キロも増やすなと言われた次の助産師さんとの面談があと2週間後くらいに迫ってきました。
こうなったら、せめて1キロの増加にとどめたい。

切実です。私、栄養士なのに、体重がどんどん増えていく…。
落ち込みながらも前向きに、いつか無事に産まれたらモリモリ食べれる日を夢見て今日もダイエットです。

リアル妊婦食<かんたん鉄補給>

苦節5年、このたび念願の赤ちゃんを授かることができました。

切迫流産をなんとか乗り切り、ようやく安定期に入って、今週会社にも報告。
40歳にしての初産なので心配もたくさんありますが、今のところはスクスク順調でありがたい限りです。

高齢出産はいつなにが起きるかわからなくてドキドキなので、自分でできる健康管理はやろうと、ただいま努力中。

マタニティビクス、ヨガ、階段昇降、お灸…そして妊娠中期ということで、食生活は鉄不足にならないように気をつけています。

妊娠前に比べてレバー、ほうれん草、かつお、納豆などなど、鉄分が多い食材は積極的に摂るようにしていますが、それでも妊婦が必要とする鉄の量はかなり多いので、不足しがち。

少しずつでも毎日手軽に摂れるよう、日々の定番になったのがこれです。

リアル妊婦食<かんたん鉄補給>_d0339702_15150232.jpg


ご飯にじゃことゴマの鉄コンビ!(←カルシウム補給にもGood)

リアル妊婦食<かんたん鉄補給>_d0339702_15150289.jpg


ヨーグルトにきなこ!(←便秘予防にもGood)

これらはガツンと鉄分が摂れるわけではないけれど、毎日かんたんなのがポイント。
チリも積もればなんとやらで、縁の下の力持ちになってくれますよ。

日本一のレシピ「ねぎ豚」

dandyuの「永久保存版 日本一のレシピ」で、私の好きな料理研究家 川津幸子さんのレシピが編集部支持率NO.1で載っていました。

使う食材は、豚肉と長ねぎ。このふたつ。

「不安になるほど簡単」、「編集部みんなが作ってる」などなどのコメントに興味をひかれ作ってみたところ…

日本一のレシピ「ねぎ豚」_d0339702_15150299.jpg


ほんとに簡単!

作り方はコチラ↓

材料
 豚バラ肉 1kg
 長ねぎ 6本
 紹興酒(または酒) 100ml
 醤油 100ml
 水 200ml

作り方
鍋にみっちり白ねぎを敷いて切った豚バラ肉をのせ、酒と醤油、水を1:1:2で加えて90分ほどことこと煮る。

私はバラ肉じゃなくて肩ロースを購入。そしてこの暑い中90分も火を使いたくないので、圧力鍋で20分煮ました。

で、一旦冷ましてピタッとラップをして冷蔵庫で一晩。

日本一のレシピ「ねぎ豚」_d0339702_15150249.jpg


こんな風に脂が白く浮いてくるので、ラップをはがすと、

日本一のレシピ「ねぎ豚」_d0339702_15150202.jpg


脂だけがきれいに取れます!

量ると80gあったので、カロリーにすると720kcalの脂分。これを捨ててヘルシーにいただきました。

日本一のレシピはやっぱりおいしい!!
砂糖を入れれば豚の角煮ですね。
でも砂糖がなくてもほのかな甘味があって、こっちのさっぱりしていて夏向き。
夫は角煮よりも川津さんのねぎ豚のほうが好みだと言っていました。

オススメです!

ノンオイル! 枝豆のポタージュ

スーパーで枝豆を買ったのですが、無選別というちょっと安いのを買ったので、豆がちょっと小さくて食べづらい…。

なのでスープにしちゃいました。

ノンオイル! 枝豆のポタージュ_d0339702_15150354.jpg


作り方は…

1.茹でた枝豆をさやから外し、その重量の2-3倍の水を加えて再度茹でます(なめらかにするため)。
2.粗熱をとってミキサーにかけ、鍋に戻してコンソメと塩を少々、お好みの濃度になるくらいの牛乳を加えて味を調えます。

枝豆の薄皮もとらなくてOK。油も使わないので、ヘルシーなスープに仕上がります。
カロリーはだいたい一人分、90kcal。

しかも! 枝豆はスーパー栄養食材♪
鉄、カルシウム、ビタミンB群、葉酸、食物繊維などなど、栄養がいっぱい!

ダイエットや夏バテ、美容、冷え性にもいい食材です。

下のURLは、前テレビでやっていた枝豆レシピ。
イタリアンの名店「キャンティ」の大人気料理、『枝豆キャンティスタイル』です。

http://www.tbs.co.jp/hanamaru/recipe/recipe20130621-6.html

枝豆をにんにくとバターで炒めて、白ワイン、粉チーズで味付けするレシピ。
おいしそうだったので、この夏のうちに作ってみようと思ってます。

カロリーはかなり高そうだけど…。パンにのせて食べたらおいしそう!

長有里子 ブログ


by blog-food

Copyright © bizki Inc. All rights reserved.